あまり大きく報道されていないが、今年の2月22日、興味深い事件が起こった。スペインの北朝鮮大使館が武装した複数の人物によって襲撃されたのだ。通常、大使館というのは警備が厳重で、そう簡単には中に入れない。ところが襲撃犯は白昼やすやすと門を突破し、その内部に侵入した。そして館員たちを次々と手早く縛り上げ、激しく尋問を繰り返した。さらに室内のコンピュータや携帯電話などをすべて取り上げ、そのまま大使館が使用していた高級車2台を使って逃走したのだ。明らかに計画的な組織犯罪だった。この事件が大きく報道されなかったのは、スペインの北朝鮮大使館が地元警察に対して「被害届」を提出しなかったからだ。一説には、いろいろと北朝鮮の“ヤバイ密輸情報”等が記されたものが持ち出されているので、それを警察や政府に知られたくなくて、そのままにしたらしい。この時、襲撃した者達は「千里馬民防衛」と名乗った。この組織がアメリカの「CIA(米中央情報局)」ともつながっているという憶測も流れたが、これは“ガセ情報”らしい。この事件から少し経って、今度はクアラルンプールの北朝鮮大使館の外壁に何者かがハングル文字で「金正恩打倒」と書き殴った。そして、それより少し前の3月1日、あの「千里馬民防衛」は「自由朝鮮」と改称し、外部にて「臨時政府」を打ち立てたとネット上で宣言した。今のところ、これらの動きに対して北朝鮮は国際的には特別反応していない。スペインの大使館では内部まで侵入出来たのに、クアラルンプールのマレーシア大使館では外壁への落書きだけである。この違いについては、元々この組織に元スペイン大使の金革哲氏が関わっているからではないかという見方もある。また金正恩氏と異母兄弟で殺害された金正男氏の子息・金ハンソル氏を“護衛する集団”と金革哲氏が結び付いているという見方もある。そう言えば最初の「千里馬民防衛」という名称は、そこから来ているのかもしれない。つまり、金ハンソル氏の護衛が、いつの間にか「金正恩打倒」に変わって、最終形としての「自由朝鮮」という形となった。おそらく、しばらくは海外にある北朝鮮大使館への襲撃などで“揺さぶりをかける”動きが続くような気がする。ただ私の占いでは、4月の行動なら上手くいくが、8月の計画は中止した方が良い。それにしても、これまで顔の色艶が大変に良かった金正恩氏が、今回の米朝会談時から急激に悪くなった。頬骨から側面にかけて“赤暗色が漂う”ように変わったのだ。何かが、彼自身の“内部”でも生じ始めている。
今回のトランプ米大統領とプーチン露大統領との会談は“共同声明”もなく、何一つ成果がなかったかのような報道があるが、それは違う。いちばんの成果は、実は大統領夫人であるメラニア氏から、 続きを読む
どこの国にも、困った人達がいる。その記事を読んでいて“何とも言えない虚しさ”を感じた。訪日客の中には、そういう人たちもいる……現実を、突きつけられたような気持になった。現代は世界各 続きを読む
AKB48を卒業して後、自らのブランドを立ち上げアパレル社長に転身したのが小嶋陽菜氏だ。その小嶋氏が久しぶりTV番組に出演したようだ。9月に“3周年記念”を迎える自らのブランドの“ 続きを読む
とても興味深い事実がある。卑弥呼の時代の日本人は「刺青を入れていた」という記述が中国史書『倭人伝』にあり、それはそのまま古代中国の“殷(商)王朝時”の人々の姿に重なる。ところが『倭 続きを読む
いつの頃からか「日本株」に“勢い”が出てきている。もっとも、それを演出しているのは一部の“AI銘柄だけ”とも言えるが、それに引き摺られる形で多くの銘柄も“新高値”に到達し始めている 続きを読む
長年続いている「さんま・玉緒のあんたの夢を叶えたろか」というTV番組がある。今年も放映されたというのだが、その番組に中村玉緒氏の姿はなく、それを観た多くの人たちから、主役であるはず 続きを読む
今から50年先、100年先の未来を考えた時、その時にも、人の暮らし方というのは、それほどの違いはなくて、今と同じように「自然災害」を怖れながら、生きているのに違いない。もちろん、人 続きを読む
本当に久しぶりでJRの長距離“特急”で短期の移動をした。そうすると、いろいろな発見がある。まず、列車の“揺れ”が大きい。今どき、こんなに“揺れる車両”が許されるのだろうか。北海道の 続きを読む
8月2日に行われたボクシングのタイトルマッチで、試合は引き分けとなり、本人の意識は控室に戻るまでしっかりとしていた。その後のドクターチェックの際に意識を失い、そのまま救急搬送され“ 続きを読む
中国では北京市内に出来た店舗内で“ロボットの販売”が開始されたらしい。なんと“お安いモノ”では日本円で数万円から“お高いモノ”では数億円に至るまで、実にさまざまなタイプのロボットが 続きを読む