私には未だに“忘れられない映像”がある。荒れ果てた荒野で生活している子供達が、日本の報道カメラに対して「僕たちには神様がいる」と瞳を輝かせたのだ。戦火の中で何時間もかけて“水汲み”を日課にしている子供達だった。その時、この子供達が逞しく生きていくためには「神様」が必要なのだと理解した。神様がいる…と信じることが必要なのだった。そうでなければ、とてもこんな“不毛な荒野”で明るくなど生きていられない。未来に希望など存在しなくなってしまう。だから、彼らには「神様」が必要なのだ。現代の日本のように、それなりの社会福祉構造が整って来ると、人は「神様」に頼らなくなってくる。神様よりは役所の方が役立つからだ。ところが多くの人の懐が豊かになり生活が潤うようになってくると、人は「オカルト」的なものに興味を持ち出すようになる。「超能力」「心霊」「UFO」「予言」「古代文明」などの分野だ。したがって日本で「オカルトブーム」が巻き起こったのは経済が右肩上がりで、生活に余裕が生まれてきた70年代である。そのブームの“火付け役”的な役割を演じた一人が「スプーン曲げ」で登場したユリ・ゲラー氏だった。あの時、日本中が“スプーン曲げ”に沸いた。あれから何十年もたって、もう誰もユリ・ゲラー氏を“すごい人”とは思わない。まあ「変なオジサン」がよいところであろう。それが「海外ニュース」の片隅に出る。「メイ首相の考えを超能力で阻止する」と真顔でいうのだ。それを英国メディアが取り上げたのは、そういう風なものに頼ってでも“阻止してほしい”と願う人々の気持ちを伝えたいからだ。「報道ステーション」という番組では、そういう海外メディアの報道を“懐かしい昔の映像”を組み込んで流した。それに噛みついたのが「オウム事件」で名をとどろかせた評論家・江川紹子氏だった。彼女に言わせると、ユリ・ゲラー氏と麻原彰晃(オウム真理教教祖)とは“同じ匂いのする人物”であり、若者たちを洗脳していった凶悪なる詐欺師と映るらしい。それ故にワイドショーでもない「報道ステーション」が“ユリ・ゲラー”のような人物を取り上げるのは、あまりに不謹慎であり、メディアとしての資質を疑うとお怒りになっている。もしかすると彼女は、世の中から「オカルト」に分類されるものを一掃したいのかもしれないが、オカルトの何もかもを「悪」と決めつけるのは少し違うと思うのだ。確かに「オカルト」の分野に“詐欺師的人物”が多いことは事実であろう。けれども、真摯な研究者も目立たないがいる。マスコミは目立ちやすい「悪」の方ばかりに光を当てがちである。今の日本は、生活の余裕が失われて「オカルト」的なものが隅に追いやられがちである。人々の生活が潤い出した時、再び「オカルト」は違った形でブームとなるに違いない。
やっぱりトランプ大統領というのは、大統領である以前に「不動産王」として「商人」として巨富を生み出した人物であることを、改めて感じさせる。とても諸国のトップが政治家として掛け合っても 続きを読む
ときどき興味深い“忘れていた名前”が何かのニュースで報道されることがある。昨日、一時期、注目を集めていた不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛(60歳)が覚せい剤所持の 続きを読む
もう何年前だったか忘れてしまったが、現在、大リーグの佐々木朗希投手に関して、その生年月日からは「輝かしい成功が視えない」と記したことがある。だれでも、運命学的にというか、先天的にと 続きを読む
女性には十代半ば、或いは後半くらいから、急に「華やかな世界」で脚光を浴びる人……というのが居る。俗にいう“舞台顔の人”が、それだ。舞台顔というのは、舞台に立てば目立って“見栄えがす 続きを読む
世の中に「占い師」は沢山いるが、こういうふうに年月日をハッキリと指定して、未来を語ることのできる占い師はそうそう居ない。まあ、こういうことを自分で言うんだから、自信過剰としか言いよ 続きを読む
われわれが海外を旅行する時にも、ときどき感じるのが“日本国内の安全性”だ。少なくとも、国内にいる限り、理由なく襲われるとか、何かを盗まれるとか、道に迷っても放置されるとか……そうい 続きを読む
中国系の企業がニセコに建設していた豪華ホテルが未完のまま昨年の暮れらか放置されたままになっている。それを手掛けていた中国系企業が経営破綻したからだ。外観は完全に出来上がっているので 続きを読む
昨年7月、ロケバス車内で、20代のTV局スタッフ女性に「性的行為を行った」ということで吉本興業から契約解除された元ジャングルポケットの斉藤慎二被告。在宅起訴となったが、まだ正式な解 続きを読む
元SKE48だった石田安奈氏が、4億円とも言われる豪華新居を、メディアに初公開して話題となっている。現在28歳だが、既にSKE48を卒業して7年、比較的すぐに結婚し、子供もいる。旦 続きを読む
わたしの記憶が確かならアムンゼンだったような気がするのだが「10年の準備10分の成功のため」という言葉を遺していたような……。この事件の容疑者は、あまりにも「後先を十分に考えていな 続きを読む