もう一人の自分を演じる……別に俳優でなくても、そういうことはたまにある。例えば、既婚なのに「独身」と偽ったり、会社員なのに「芸術家」と偽ったり、50歳なのに「34歳」だと偽ったり……その程度のウソなら、急場しのぎに誰でも一度くらいはつくことがある。けれども、世の中「ついてはいけないウソ」というものもある。別人に成りすますこと、それも「行方不明」の別人に成りすますこと。これは絶対にやってはいけない。その家族にとってみれば、ワラをもつかむ気持ちで捜し続けているのが普通だからだ。今月3日、アメリカのオハイオ州で8年前から「行方不明」になっていた少年が発見された、という第一報が届いた。その青年の主張によると、頑強な二人の男に監禁され、8年間にわたって各地を連れまわされていたが、すきを見て逃げ出し救助を求めたのだという。その青年の顔面には複数の打撲痕があり、着ているものもボロボロだった。だが、警察は慎重に確認作業を行った。行方不明当時の写真や特徴と相いれない部分があったのだ。もし青年のいうことが正しいなら、彼は14歳のティモシー・ピッツェン君でなければならない。それに14歳というには少し大人びすぎていた。言葉遣いにも首を傾げる部分があった。結局、DNA検査によって確認することになった。その結果出て来たのは、全くの別人、それも犯罪者リストに該当する人物がいたのだ。ブライアン・マイケル・リニという23歳の人物だった。しかも、この人物は一か月前まで一年以上も刑務所の中に居た。つまり「監禁されていた」という部分だけが事実だったのだ。この男は、強盗と器物損壊とで収監されていた。彼は出所後、たまたまTV番組で8年前の失踪事件を知った。そうして、そのTV番組に出ていた失踪少年の父親と自分の父親との違いに愕然とした。自分も、ああいう父親だったのなら、今のようにはなっていなかったのに…と感じたのだ。そうすると、あの可哀想な父親の“息子”に成り代わってあげたなら、あの人も、そして自分も、新たでハッピーな人生を歩めるのではないだろうかと思ったのだ。この「行方不明」事件は謎が多く、当時、失踪直前まで一緒だった母親はホテル内で自殺していた。そうして「息子は安全なところに居る。捜さないで欲しい」と記された書置きがあった。この“なりすまし”が発覚して報道された後もティモシー・ピッツェン君から連絡はない。
そういう話は前からあったが、今回、ネットやマスコミで取り上げられているkanoさんの場合は、かなり本格的というか、親も“公認した形”のようだから、そういう点では或る意味では“難関を 続きを読む
9月16日は歌手・安室奈美恵氏の“デビュー33周年”そして“引退7周年”双方の記念日らしい。つまり、彼女はデビューと引退とを同一日に行っていたのだ。そして、引退の直前、マスコミ各社 続きを読む
占い師・細木数子の半生が“ダークヒーローの形”でドラマ化されるということで話題となっている。彼女の“後継者”であり“娘”でもある細木かおり氏が、母親の半生が「地獄に堕ちるわよ」とい 続きを読む
国際刑事裁判所(ICC)は今月23日に予定していたフィリピンのドゥテルテ前大統領(80歳)に対する「人道に対する罪」に対する裁判手続きを、弁護側からの申し出を受けて延期した。弁護側 続きを読む
現在「世界陸上」が行われているが、日本人選手の「予選敗退」が目につく。男子100mでは日本勢期待の桐生選手やサニーブラウン選手がいずれも予選敗退した。女子も同様で、日本女子の100 続きを読む
人には「好き」「嫌い」があるから、そして「支持」や「反感」の気持ちもあるから、それを個人的にどうこう言ったり、思ったり、支障ない程度に反対行動するのはかまわない。けれども、その“度 続きを読む
前回の総裁選の時にも“似たような感じ”はあった。けれども前回の時には、まだ石破氏と小泉氏と茂木氏の三人が“一応の幸運期”ではあった。そして高市氏の運勢があまり良くなかったので「果た 続きを読む
世の中には「心配性の人」や「用心深い人」が居て、前もってそんなことまで心配しなくても……と思うようなことを、やたら“手回し良く”行ってしまうタイプの人がいる。たとえば死ぬ前から墓石 続きを読む
ときどき思うのだ。どこかの新興企業が、わたしと提携して「AI波木星龍」を作ってくれないかなあと……。ヘンな詐欺動画とかではなくって、まともな“ロボットとしての波木星龍”がいい。そう 続きを読む
「水を得た魚」という表現があるが、人にはときどき“そういう表現”がピッタリに思えるような生き方の人たちがいる。元衆議院議員の豊田真由子氏が参政党の“政調会長補佐”に就任した。この人 続きを読む