「single-blog.php」* 有料カテゴリ:「今日の迷信・余言・禁言」は月額1,200円で読むことが出来ます。// ざっくりとは終了 // Header画像を変更する事

今日の迷言・余言・禁言

未来と運命に対するヒントがいっぱい


「朝乃山」は5代目「朝潮太郎」になるか⁉


子供の頃にはよく見た大相撲だが、大人になってからはニュース映像的なものでしか見ていない。その私が久しぶりに興味を抱いたのは高砂親方の画像がネットニュースで大きく載っていて、その額の横ジワが独特の形状をしていたからである。このような“額の横ジワ(節条紋)”を見たことがなかった。全体で見ると、丁度、優勝杯のような形状をしているではないか。額の横ジワだけでなく、顔全体の皺(シワ)が独特である。漫画にしやすい相だ。こういう皺の持ち主は成功する。彼の顔がどうして画像で出ていたかというと、5月場所で高砂部屋の「朝乃山」が優勝したからだ。「令和」になって初めて優勝したのは日本人力士である前頭8枚目の朝乃山だった。高砂親方はその朝乃山を育てた師匠に当たる。自分が7年もかかった三役に、たった3年で到達した弟子に複雑な思いがあるようだ。実は高砂親方の現役時代の名は「朝潮太郎」である。そして彼は「横綱」になれなかった。もしかすると弟子の朝乃山の方は「大関」までは一気に駆け上がりそうな勢いがある。その大関に昇進した時に「朝潮太郎」の名を与える。そうすると5代目・朝潮太郎が誕生する。初代の朝潮太郎は江戸時代の力士で、正しくは「朝汐太郎」だった。それを2代目が「朝潮太郎」に変えた。実は初代目も2代目もめっぽう強かったが「大関」止まりだった。3代目の「朝潮太郎」は眉が異常に濃く太く長い力士で、彼だけが「横綱」まで進んだ。そして4代目が現在の高砂親方で、この人も「大関」止まりだった。人相学的な観点からいうと、眉が極端に濃く長い人は“相続・継承の運”を持ち、継承することで成功する。もし、事業をしている人物が後継者を求めるなら、眉の濃く長い人物を求めるのが良い。必ずしも、身内家族でなくても、長年、自分の会社に勤めてきた人物でも、眉が濃く長い人物であれば、必ず、自分の意向をそのまま引き継いでくれる。3代目の朝潮太郎は、そういう意味で正にうってつけだったのだ。さて、現在、勢いのある朝乃山の「眉」はどうだろう。正直、あまり濃くも長くも力強くもない。どちらかと言えば男性としては「細眉」の方で、格闘技者としてはマイナスに働く。そうすると自らが「朝潮太郎になりたい」とは言わないだろう。眉骨自体は突き出ているので、本能的な闘争心は強いものを持っている。したがって、あまり眉を細く“整えすぎない”方が良い。なお、女性の場合は、極端に細く整えすぎると「正統な家系・血縁」から縁遠くなる。どういうことかというと「正妻」となるのが難しく、昔でいう「第二婦人の相」となるのだ。

「ex-module-past-post-list-01.php」出力:single-post用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧今日の迷言・余言・禁言