「single-blog.php」* 有料カテゴリ:「今日の迷信・余言・禁言」は月額1,200円で読むことが出来ます。// ざっくりとは終了 // Header画像を変更する事

今日の迷言・余言・禁言

未来と運命に対するヒントがいっぱい


誰にでも「ヤヌスの鏡」は存在している⁉


34年前にドラマ化され、その主演女優の見事な“豹変ぶり”が話題となったのが「ヤヌスの鏡」だ。そのフジ黄金期のドラマが新たな女優・桜井日奈子氏を主演に“再ドラマ化”されるのだが、そのナレーションを34年前に主演を務めた杉浦幸氏が担当するという。元々このドラマは人気漫画をTVドラマ化したもので、古代ローマの神「ヤヌス」が物事の“内”と“外”とを同時に見ることが出来るというところにちなんで命名されている。内容的には優等生の少女が、厳しく育てられ、納戸の中に閉じ込められて、その中で鏡台を見つめている内に“不良少女に変身”してしまうというストーリーだ。誰にでもある「善良」と「邪悪」の内面を、或る種“二重の人格”として捉え、豹変していくところが多くの共感を誘った。「女優」という職業は、本来“自分ではない人物”を演ずる仕事だが、“優等生”と“不良少女”の両極端を一つのドラマの中で演じるのは、或る意味で“職業妙味に尽きる”役どころだとも言えよう。それを女優デビュー作として杉浦幸氏は与えられた。それを見事に演じ切って一気に注目度が上がったのだが、その後の作品に恵まれなかったのか、或いは最初のイメージが強すぎ他の役がかすんでしまうからなのか、その後、今一つ女優として開花していない。けれども、今回、再び“ナレーション”という形で戻って来たということは、いかに多くの人達のイメージとして「ヤヌスの鏡」が彼女に残っているかということでもある。このドラマは私自身の大昔にもつながる。私は会社員時代、日頃は大人しく優秀な社員であったが、時々、上司に対して仕事のことで激しく抗議したり、撤回要求を求めたりした。或る時、同僚社員たちが私のことを「ヤヌスの鏡のようですね」と噂しているのを聴いた。それを聴いた時、私は何故か、顔が赤らむような恥かしさを覚えた。けれども、確かに、周りから見れば、日頃は大人しい私が時として大声で上司を怒鳴っている姿は、そのような豹変ぶりにしか見えなかったのかもしれない。そういえばドラマ「牡丹と薔薇」でも、「ヤヌスの鏡」と同様なテーマを追求している部分があった。あのドラマも潜在意識に語り掛けてくる部分が多かったが、誰でも自分の中に「善良」と「邪悪」な人格が潜んでいることを知らしめてくれるドラマだった。多くの人達は自分自身の中に“そういう部分”があることを知っているので嫌でも引き寄せられ、不思議な共感を呼ぶのだ。

「ex-module-past-post-list-01.php」出力:single-post用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧今日の迷言・余言・禁言