2019年4月1日というのは「令和」の元号が制定された日だ。その日以前に「令和」と名の付く企業名はゼロであった。そして現在「令和」を含む企業名は400社以上に増えている。10月17日の時点では431社であるらしい。今後も増えていく可能性が強いという。確かに「明治乳業」とか「大正薬品」とか「昭和電工」とか、元号を含む企業名というのは意外なほど多い。しかも大企業として未だに命脈を保っている。それに元号発足の年に起業したなら、それを社名に使うのは単純だが判りやすい。ただイメージ的に捉えると「令和」は、あまり活発な印象を受けない。したがって活発な職種ではない方が適しているといえそうだ。画数的には「13画」で“人気数”とも呼ばれる。それらを合わせると、あまり活発ではないが接客や販売などで人気を得られるような事業職種が良いということになる。そういう点も考慮し、総合的な画数も考慮し、ゴロや字形の印象も合わせて選出すると「令和書店」「令和薬品」「令和治療院」等の企業名は成功率が高いと思われる。これらは“活発”な業種ではない。それでいて接客や販売を必要とし、人気にも関係がある。しかも、ゴロも良く、字形による見た目の印象も良い。こういった社名を用いて起業するなら、上手くいく確率が高いだろう。現在の431社の中に同一の社名があるかどうか知らないが、もしあれば十年後も“命脈を保っている”企業となるだろう。企業名で重要なのは、誰でも読めて、誰でも書けて、一度接すると忘れにくく、その業種に相応しいイメージを与えてくれる、ということだ。「トヨタ」や「ホンダ」が“世界企業”となりえたのは、憶えやすいからでもある。何回聴いても忘れてしまうような企業名は、それだけで“世界企業”として失格なのだ。「令和」の元号に変って、密かなブライダルブーム、万葉ブームが訪れているという。確かに最近、和歌や俳句が見直されてきている。占いも「墨色占い」など古典的なものが流行れば良さそうな気もするが、昔、墨色で部屋が汚されてしまった経験を持つ私としては、やっぱり「墨色占い」はみんなが早く忘れてくれた方が…。
北九州市内のマクドナルド店舗内で12月14日、平原政徳容疑者(無職43歳)が無面識の二人の男女中学生を刃物で殺傷した。防犯カメラ映像などの追跡から平早容疑者が浮上し、19日になって 続きを読む
ときどき「良い悪い」とか「正しい正しくない」とか……そういうこととは別の「人間として…」考えてしまうような問題が発生する。多くの人が関心を寄せ、同時に心を曇らせるニュースが入った。 続きを読む
謎の飛行物体が、米ニュージャージー州を飛び交っている。11月中旬以降に頻繁に目撃されるようになった。確かに映像を見てみると、明らかな飛行物体で、その点は間違いがない。問題は“どうい 続きを読む
世界的な自動車メーカー「ホンダ」と「日産」が経営統合のための協議を始めた…との報道が出ている。これに将来的には、日産とかかわりの深い「三菱自動車」が加わって“三社統合”となっていく 続きを読む
人間には大きく分けて“二種類の人間”がいる。自分の“過去に執着するタイプ”と、過去にどんな出来事があっても、それはもう過去のこととして“執着しないタイプ”だ。そうして、どちらかと言 続きを読む
資生堂、コーセー、花王、ポーラ……と言えば、日本を代表する化粧品メーカーだ。これら企業は、中国をはじめとするアジア各国への輸出量が多く、広く“そのブランド名”が知れ渡っている。先進 続きを読む
人はときどき人生の途上で立ち止まる。「この道だけが自分の道なのか」と、立ち止まる。多くの人は、一時的に立ち止まるのだが……そのまま進んでいく。少数の人だけが、立ち止まった後「もう一 続きを読む
誰もが、解かったような解からない雰囲気で、このニュースを伝えている。アメリカ次期大統領のトランプ氏が日本の「安倍昭恵氏」を15日、彼の邸宅である「マール・ア・ラーゴ」の夕食会へと招 続きを読む
日本は“治安の良い国”として世界中から知られている。それは事実だ。けれども、失くした財布が3年後になって戻ったからと言って、すべての人が“心優しい人たち”などと誤解をしてもらっては 続きを読む
人の運命は、わからない。アメリカのデトロイトの養護施設で15歳の時に出産した少女は、やがて、その25年後にアフリカのガーナの都市タマレにおいて、14世紀に建国された「ダグボン王国」 続きを読む