今日12月27日から映画「男はつらいよ」の50作目「お帰り寅さん」が封切りされる。22年ぶりのシリーズになる。もっとも、主役だった車寅次郎こと渥美清氏は、もういない。まるで、車寅次郎になりきるかのように産まれてきた俳優は、風のように逝ってしまった。その主役不在の中で、ベテラン俳優となったシリーズの面々が集まって作ったのが今作だ。私は以前、この「男はつらいよ」と「007」とは、共通点が多いと記したことがある。住所不定の“怪しい風来坊”が、行く先々で美女と関わり、一つの事件を解決に導いていく。その点では全く同一なのだ。一つだけ大きく違っていたのは、007のジェームズボンドは次々と役者が入れ替わったが、寅さんの方は入れ替わりようがなく、欠員のままになってしまった。それだけ強烈なキャラクターだったともいえる。だが、あのキャラクターだからこそ“許されていた場面”も多かった。今、考えると「男はつらいよ」は、セクハラ、モラハラ、パワハラのオンパレードで、今であれば絶対に公開できない内容が多かった。“時代”と言ってしまえばそれまでなのだが、われわれはどこかで彼が関わるセクハラも、パワハラも、モラハラも、すべて容認しているところがあった。なぜなら世間的にもごく日常的に、それらは行われていたからだ。日本に“勢いのあった時代”、それらはどこかで“おうように見逃す風情”があった。なぜ見逃せたのかというと、“こころ”にも“ふところ”にもいささか“余裕”があったからのような気がする。それは個々の問題ではなく、日本という国として、そうだったような気がする。人は精神的に余裕がなくなると、細かなことでも許そうとしなくなる。また経済的に余裕がなくなると、小さなことでも見逃そうとしなくなる。そして、コンピューター社会になって、人はどこかで“異質”なものを無意識に弾き出す習性を身につけたのではないか。だからちょっとしたハラスメントでも許せなくなってしまったのではないか。それが時として“温かさ”や“励まし”や“癒し”に繋がっているとしても、受け入れる度量を持ち合わせなくなっていったのではないか。それに伴う形で“勢い”までも失われていったのだ。
奇妙なことに、年末が近づいてくると、人は「過去」を振り返る。それも去年とか一昨年の“身近な過去”ではなくて、ずっと遠い「子供時代の過去」についてだ。年末以外には“忘れている”のに、 続きを読む
北九州市内のマクドナルド店舗内で12月14日、平原政徳容疑者(無職43歳)が無面識の二人の男女中学生を刃物で殺傷した。防犯カメラ映像などの追跡から平早容疑者が浮上し、19日になって 続きを読む
ときどき「良い悪い」とか「正しい正しくない」とか……そういうこととは別の「人間として…」考えてしまうような問題が発生する。多くの人が関心を寄せ、同時に心を曇らせるニュースが入った。 続きを読む
謎の飛行物体が、米ニュージャージー州を飛び交っている。11月中旬以降に頻繁に目撃されるようになった。確かに映像を見てみると、明らかな飛行物体で、その点は間違いがない。問題は“どうい 続きを読む
世界的な自動車メーカー「ホンダ」と「日産」が経営統合のための協議を始めた…との報道が出ている。これに将来的には、日産とかかわりの深い「三菱自動車」が加わって“三社統合”となっていく 続きを読む
人間には大きく分けて“二種類の人間”がいる。自分の“過去に執着するタイプ”と、過去にどんな出来事があっても、それはもう過去のこととして“執着しないタイプ”だ。そうして、どちらかと言 続きを読む
資生堂、コーセー、花王、ポーラ……と言えば、日本を代表する化粧品メーカーだ。これら企業は、中国をはじめとするアジア各国への輸出量が多く、広く“そのブランド名”が知れ渡っている。先進 続きを読む
人はときどき人生の途上で立ち止まる。「この道だけが自分の道なのか」と、立ち止まる。多くの人は、一時的に立ち止まるのだが……そのまま進んでいく。少数の人だけが、立ち止まった後「もう一 続きを読む
誰もが、解かったような解からない雰囲気で、このニュースを伝えている。アメリカ次期大統領のトランプ氏が日本の「安倍昭恵氏」を15日、彼の邸宅である「マール・ア・ラーゴ」の夕食会へと招 続きを読む
日本は“治安の良い国”として世界中から知られている。それは事実だ。けれども、失くした財布が3年後になって戻ったからと言って、すべての人が“心優しい人たち”などと誤解をしてもらっては 続きを読む