元衆院議員の三宅雪子氏が12月27日以降連絡を絶ち、自宅には遺書も残され、入水自殺らしき遺体姿で1月2日に発見された。彼女の場合、家を出る直前まで、ツイッターを更新していて、その内容からも“死を覚悟していた”と推測される。2009年に議員となっているので、ほぼ十年後になって“無念の最期”を遂げたと言えるかもしれない。彼女を含めて、その当時、小沢一郎氏の影響下で登場した女性議員たちは「小沢ガールズ」と呼ばれた。彼女以外には、青木愛氏、姫井由美子氏、田中美絵子氏、福井衣里子氏などがいた。けれども十年経って、そのほとんどは「政界」から消えた。いかに政治世界というものが、勢いだけでは続かないか、見た目だけでは続かないか、如実に示す結果となっている。青木愛氏はその後、実家の保育園が放火されるとか、小沢氏の秘書との不倫が取り沙汰されるとかした。姫井由美子氏は「姫の虎退治」という触れ込みで華々しく登場したが、愛人から暴露本が出て「ぶって姫」という名称に早変わりした。田中美絵子氏はピラミッドに登って逮捕され、キャリア官僚との不倫が発覚し、風俗ライターやヌード女優だった過去が暴かれた。福田衣里子氏の本当の夢は「パン屋さんになること」であったと明かされた。今回、“無念の最期”を遂げた三宅雪子氏も、自宅マンション4階から転落して“自殺未遂”だったのではないかと騒がれた過去がある。どう考えても、十年後の「小沢ガールズ」は“危ない人たち”で、まともな政治家としての“歩み”を残していない。一つには、日本ではどうしても“女性政治家”に対して、そのプライベートでの動きの方に注目が集まりがちな事情もある。もう少し、政治本来の“役割”をどれだけ果たしているか、そういう部分に切り替えないと、いつまでたっても本当の意味で女性政治家が活躍できない。ただ“政治の世界”は、勢いだけでは続かない。強い「信念」のようなものが根本的に必要なのだ。それがない女性は、かえって“不幸に巻き込まれやすい世界”として認識した方が良い。特に男性は、政治世界に足を踏み入れた女性を、守ってはくれないのだ。
誰でも、ほんとうは“戦争”はしたくない。必ず、犠牲者が出るからだ。犠牲者には、当然のことながら家族も親戚も友達もいる。その誰もが哀しむ。更に建物の多くが破壊される。何十年も、時には 続きを読む
このところ判然としていないのが為替市場で「円安方向」に動いているのか、「円高方向」に動いているのか、ハッキリとした方向性を欠いている。今日は久しぶりに現時点で1ドル=148台半ばく 続きを読む
タレントのたかまつなな氏が8月17日に“事実婚”をしたというニュースが流れていたが、それが昨日“反響”に対するご自身の意見を追加投稿し、ほんとうは「法律婚をしたかったが出来なかった 続きを読む
数年前まで「大谷晋二郎」はプロレスラーとして活躍していた。若い時から“独特の雰囲気”を持っていて、或る種のカリスマ性もあった。ところが……人間の運命とは判らないもので、その大谷選手 続きを読む
人間の「記憶」と「予感」は、どっちの方が人を支配しているのだろう。時々わからなくなる。あれは今から26年前、つまり1999年のことだ。わたしには妙な予感があった。「この株を今買って 続きを読む
今回のトランプ米大統領とプーチン露大統領との会談は“共同声明”もなく、何一つ成果がなかったかのような報道があるが、それは違う。いちばんの成果は、実は大統領夫人であるメラニア氏から、 続きを読む
どこの国にも、困った人達がいる。その記事を読んでいて“何とも言えない虚しさ”を感じた。訪日客の中には、そういう人たちもいる……現実を、突きつけられたような気持になった。現代は世界各 続きを読む
AKB48を卒業して後、自らのブランドを立ち上げアパレル社長に転身したのが小嶋陽菜氏だ。その小嶋氏が久しぶりTV番組に出演したようだ。9月に“3周年記念”を迎える自らのブランドの“ 続きを読む
とても興味深い事実がある。卑弥呼の時代の日本人は「刺青を入れていた」という記述が中国史書『倭人伝』にあり、それはそのまま古代中国の“殷(商)王朝時”の人々の姿に重なる。ところが『倭 続きを読む
いつの頃からか「日本株」に“勢い”が出てきている。もっとも、それを演出しているのは一部の“AI銘柄だけ”とも言えるが、それに引き摺られる形で多くの銘柄も“新高値”に到達し始めている 続きを読む