昨日、メルカリが2019年7月~12月期の決算を発表した。売り上げは前年同期に対して38.7%増で過去最高329億円だが、最終赤字も過去最高の141億円と拡大していた。前年同期が44億円の赤字だったので、明らかに赤字幅が急拡大している。事業そのものは順調なのに、その宣伝費や新たな投資で損失を生じている。特に「メルペイ」への投資。アメリカ事業への投資が大きい。近年、こういった“事業形態”を行う新興企業が増えてきている。単純に考えると、せっかく事業そのものが順調なら、わざわざ新たな投資をして“赤字”を生み出す必要はないような気もするのだが、より大きな企業へ飛躍するために、あえて赤字覚悟で積極投資を続けていくのだ。その結果として実際に成功しているのが、アマゾンであり、ソフトバンクでもある。但し、それは予定道理いけば…という話で、実際には“より大きな企業”に飛躍できるかどうか、実際にはやって見なければ解からない。メルペイの場合、赤字決算が続いているので、最終的には株主たちがどこまで容認するか、という点に掛かっているような気もする。どんな企業でもそうだが、赤字企業は“応援してくれる人たち”がいなければ成り立たない。資金提供が必要だからだ。このまま赤字が拡大していって、ギブアップしてしまう可能性もある。逆に、投資事業が見事成功して、一気に“大黒字”に転換してしまうこともある。いったん、黒字化すると、こういう企業は強い。巨大企業へと、大きく飛躍する。それを願うから、株主や銀行も応援し続けるのだ。謂ってみれば、企業の方も、投資家の方も“賭けに出ている”と言えるかもしれない。元々事業には、堅実型の事業と、飛躍型の事業とがある。飛躍型の事業は、最初は“赤字覚悟”でスタートする場合が多い。予想通りに事業展開出来れば“大儲け”も期待できる。実際、若くして少人数で始めた企業で、あっという間に上場していく企業にはそういう企業が多い。けれども、その反対側には事業に失敗してはじき出されてしまった起業家たちも多い。どっちに転ぶのか、まだまだメリカリの場合は未知数に見える。
北九州市内のマクドナルド店舗内で12月14日、平原政徳容疑者(無職43歳)が無面識の二人の男女中学生を刃物で殺傷した。防犯カメラ映像などの追跡から平早容疑者が浮上し、19日になって 続きを読む
ときどき「良い悪い」とか「正しい正しくない」とか……そういうこととは別の「人間として…」考えてしまうような問題が発生する。多くの人が関心を寄せ、同時に心を曇らせるニュースが入った。 続きを読む
謎の飛行物体が、米ニュージャージー州を飛び交っている。11月中旬以降に頻繁に目撃されるようになった。確かに映像を見てみると、明らかな飛行物体で、その点は間違いがない。問題は“どうい 続きを読む
世界的な自動車メーカー「ホンダ」と「日産」が経営統合のための協議を始めた…との報道が出ている。これに将来的には、日産とかかわりの深い「三菱自動車」が加わって“三社統合”となっていく 続きを読む
人間には大きく分けて“二種類の人間”がいる。自分の“過去に執着するタイプ”と、過去にどんな出来事があっても、それはもう過去のこととして“執着しないタイプ”だ。そうして、どちらかと言 続きを読む
資生堂、コーセー、花王、ポーラ……と言えば、日本を代表する化粧品メーカーだ。これら企業は、中国をはじめとするアジア各国への輸出量が多く、広く“そのブランド名”が知れ渡っている。先進 続きを読む
人はときどき人生の途上で立ち止まる。「この道だけが自分の道なのか」と、立ち止まる。多くの人は、一時的に立ち止まるのだが……そのまま進んでいく。少数の人だけが、立ち止まった後「もう一 続きを読む
誰もが、解かったような解からない雰囲気で、このニュースを伝えている。アメリカ次期大統領のトランプ氏が日本の「安倍昭恵氏」を15日、彼の邸宅である「マール・ア・ラーゴ」の夕食会へと招 続きを読む
日本は“治安の良い国”として世界中から知られている。それは事実だ。けれども、失くした財布が3年後になって戻ったからと言って、すべての人が“心優しい人たち”などと誤解をしてもらっては 続きを読む
人の運命は、わからない。アメリカのデトロイトの養護施設で15歳の時に出産した少女は、やがて、その25年後にアフリカのガーナの都市タマレにおいて、14世紀に建国された「ダグボン王国」 続きを読む