アメリカ株の急落が本格化してきた。もちろん、日本の株もこれに追従する。当たり前の話だが「実体経済」の前に「株価」は動く。株価が“大きく動く”ときには、必ずそれに伴って、その半年後から一年後に掛け「実体経済」も“同じ方向”に向かって動く。つまり今“急落している”ということは、今後の一年は日本の経済は急速に悪化していく、ということを予告している。今の今だって、日本の景気は良いとは言えない。徐々に“暗雲立ち込め”の状況にある。何とか持ちこたえて来たのは訪日客に支えられてきた面が大きい。その訪日客の“客足”がバッタリ途絶えそうなのだ。どうする観光業。大きなイベント関係も軒並み中止だ。芸能関係も客が入らなくなる。スポーツも無観客試合だ。交通機関にも、ホテルにも、ストップが掛かりだした。これでは経済が動かなくなる。会社も業種によっては既に自宅待機で、ニートの人達には一挙に“仲間”が増えていく。アルバイトやパート従業員や派遣社員の足下が危なくなってきた。全国的に移動の時期だが、細かなことを気にし出したなら、身動きさえも出来ない。夜の灯りが消えていく。夜の仕事が成り立たなくなる。前にも言ったように、日本人はことさら健康に対して過敏である。政府主導で“経済の動き”を止めるのであれば、それに見合った行動をとらなければならない。政府が動いて大規模な“救済予算”を出動するとか、日銀が動いて“ゼロ金利の深掘り”を行うとか、とりあえず株価急落にストップをかける方策を打ち出さないと、歯止めが掛からない。それは、そのまま半年後、一年後に“実体経済”として反映されるのだ。半年後の「オリンピック」さえも危うくなってきた。オリンピックのため、どれほどのお金を掛けたことか。是が非でも実行にこぎつけなければ…。実は日本は、もっとも“脆弱”に出来ていて、世界が混乱すると、なぜか真っ先に“被害が及ぶ”ように出来ているのだ。アメリカよりも、中国よりも、欧州よりも、真っ先に被害が及ぶのは、我が愛する日本国なのだ。このところ動きが止まっていた“ドル円相場”も急速に動き出している。これが本格化すると、日本は救いようがなくなる。他の国が立ち直っても、日本だけが“立ち直れない”ということになりかねないのだ。俗に「恐怖指数」と呼ばれるものがある。これは普段は「10~15」くらいなのだが、この数字が現在「45~48」くらいに迄跳ね上がっている。「30」以上は危険水域なのだ。どうする日本⁉
9月16日は歌手・安室奈美恵氏の“デビュー33周年”そして“引退7周年”双方の記念日らしい。つまり、彼女はデビューと引退とを同一日に行っていたのだ。そして、引退の直前、マスコミ各社 続きを読む
占い師・細木数子の半生が“ダークヒーローの形”でドラマ化されるということで話題となっている。彼女の“後継者”であり“娘”でもある細木かおり氏が、母親の半生が「地獄に堕ちるわよ」とい 続きを読む
国際刑事裁判所(ICC)は今月23日に予定していたフィリピンのドゥテルテ前大統領(80歳)に対する「人道に対する罪」に対する裁判手続きを、弁護側からの申し出を受けて延期した。弁護側 続きを読む
現在「世界陸上」が行われているが、日本人選手の「予選敗退」が目につく。男子100mでは日本勢期待の桐生選手やサニーブラウン選手がいずれも予選敗退した。女子も同様で、日本女子の100 続きを読む
人には「好き」「嫌い」があるから、そして「支持」や「反感」の気持ちもあるから、それを個人的にどうこう言ったり、思ったり、支障ない程度に反対行動するのはかまわない。けれども、その“度 続きを読む
前回の総裁選の時にも“似たような感じ”はあった。けれども前回の時には、まだ石破氏と小泉氏と茂木氏の三人が“一応の幸運期”ではあった。そして高市氏の運勢があまり良くなかったので「果た 続きを読む
世の中には「心配性の人」や「用心深い人」が居て、前もってそんなことまで心配しなくても……と思うようなことを、やたら“手回し良く”行ってしまうタイプの人がいる。たとえば死ぬ前から墓石 続きを読む
ときどき思うのだ。どこかの新興企業が、わたしと提携して「AI波木星龍」を作ってくれないかなあと……。ヘンな詐欺動画とかではなくって、まともな“ロボットとしての波木星龍”がいい。そう 続きを読む
「水を得た魚」という表現があるが、人にはときどき“そういう表現”がピッタリに思えるような生き方の人たちがいる。元衆議院議員の豊田真由子氏が参政党の“政調会長補佐”に就任した。この人 続きを読む
「美しい景色」「美味しい食事」「親切な国民性」「医療の充実」……これらが意味しているものは何かといえば、富裕層のリタイア先だ。実際、それらに“税金の優遇”を早くから掲げたことで、観 続きを読む