海外の政治家たちの映像を観た後で、日本の政治家の映像を見ると、なんとなく“ホッとした気分”になるのは私だけであろうか。例えばロシアの政治家映像だ。このところ、ロシアの映像は何となく“危うい”印象を受ける。野党指導者ナワリヌイ氏は昨年8月、何者かに神経剤を使われ昏睡状態に陥る窮地があった。これまでにも、ロシアの反体制派の指導者たちは、その何人かが“生命の危険”にさらされている。少なくとも日本では、そういう心配はない。或る意味では“自由過ぎる”くらいに言論の自由が保障されている。先頃、体力を回復したナワリヌイ氏が本国へと戻ってすぐ拘束されてしまった。それに対しての「抗議デモ」が続いていて、昨日の報道ではデモに参加した3700名以上が逮捕されたらしい。プーチン大統領によれば、デモを行うこと自体はかまわないが「子供を巻き込んではいけない」と注意喚起している。確かに、それはその通りであって、まだ“自分の意志”を持たない子供まで引き連れてデモに参加すべきではない。日本でも、しばしばそういう光景を目にするが、子供を自分の主義・思想に巻き込むのは良くない。ただ本当に神経剤を使って昏睡状態にまで陥らせたのが事実だとすれば、その背後に大統領の側近などが居ないことを願いばかりだ。実はもう一つ、ロシア国民を騒然とさせているのが「プーチン大統領の宮殿動画」と呼ばれるものだ。これもナワリヌイ氏の関係者が流出させたと噂されているものだが、ロシア南部のリゾート地に建つ大邸宅が大統領の“秘密宮殿”だとして公開され、その動画を8600万人もの国民が視聴したとされている。一部ジャーナリストによると、この宮殿はプーチン氏の元事業関係者が、大統領個人が使用する目的のため、特別仕様の宮殿になっているという。もちろん、プーチン大統領自身は真っ向から否定していて「大衆を洗脳するための“寄せ集め合成動画”だ」と一蹴している。どちらの“言い分”が正しいのか、判別がつかない。ただ、仮に大統領のために建てられた宮殿であったとしても、それに見合うような職責を果たしているなら、別に良いような気もするのだが、経済的に追い込まれているとも伝えられる庶民には“許せない行為”に視えるに違いない。不満爆発の時が怖い。
ときどきアイドルグループに属していた人物が、何らかの事件とか出来事とかでグループ内から消えていく。最近のアイドルグループは人数が多いので、一人二人いなくなっても、存続そのものには支 続きを読む
女優の中西悠綺氏が舞台あいさつの中で、自分には「専属の占い師がいる」と発言したようだ。その“専属の占い師”とはchatGPTで要するに人間ではなく“AI占い師”なのだという。彼女自 続きを読む
死後になって、いろいろな問題が浮上してくる人がいる。歌手・八代亜紀氏も、そういう一人だ。彼女の場合、あまりにもあっけなく亡くなったので、その後に対して“用意”が出来ていなかったよう 続きを読む
誰でも、ほんとうは“戦争”はしたくない。必ず、犠牲者が出るからだ。犠牲者には、当然のことながら家族も親戚も友達もいる。その誰もが哀しむ。更に建物の多くが破壊される。何十年も、時には 続きを読む
このところ判然としていないのが為替市場で「円安方向」に動いているのか、「円高方向」に動いているのか、ハッキリとした方向性を欠いている。今日は久しぶりに現時点で1ドル=148台半ばく 続きを読む
タレントのたかまつなな氏が8月17日に“事実婚”をしたというニュースが流れていたが、それが昨日“反響”に対するご自身の意見を追加投稿し、ほんとうは「法律婚をしたかったが出来なかった 続きを読む
数年前まで「大谷晋二郎」はプロレスラーとして活躍していた。若い時から“独特の雰囲気”を持っていて、或る種のカリスマ性もあった。ところが……人間の運命とは判らないもので、その大谷選手 続きを読む
人間の「記憶」と「予感」は、どっちの方が人を支配しているのだろう。時々わからなくなる。あれは今から26年前、つまり1999年のことだ。わたしには妙な予感があった。「この株を今買って 続きを読む
今回のトランプ米大統領とプーチン露大統領との会談は“共同声明”もなく、何一つ成果がなかったかのような報道があるが、それは違う。いちばんの成果は、実は大統領夫人であるメラニア氏から、 続きを読む
どこの国にも、困った人達がいる。その記事を読んでいて“何とも言えない虚しさ”を感じた。訪日客の中には、そういう人たちもいる……現実を、突きつけられたような気持になった。現代は世界各 続きを読む