なぜか続いた。20日の早朝には自らの車でやって来て、中央付近で車を止めて明石海峡大橋に“飛び込んだ”会社員(享年48歳)が居た。その翌日、今度はタクシーでやって来て、淡路島に向かう途中で車を止めさせ、いきなり車外に出て橋の欄干を駆け上って、そこから“飛び込んだ”会社員(20歳)が出て来た。すぐに運転手が110番通報したが、死体が浮いているのを発見したのは40分後であり、搬送先で死亡が確認された。会社員は社内に自らのカバンとIDカードを遺していて、覚悟の自殺だったと思われる。よく“この世”と“あの世”を繋ぐのは「三途の川に掛かっている橋」であると言われる。私は大昔、十代半ばで“霊界”を彷徨った時、視たのが文字通り「三途の川」と、そこにかけられていた“アーチ形の赤い橋”だった。そこを渡れば「あの世」になる。そして向こう岸には私に何らかの“縁”ある人たちと思しき人々が手を振っていた。まるで船からの帰港を待ち望む人たちのように声を掛けていた。けれども、私には、誰が誰だか分からない。そう思ってみていたら、鎧兜に身を固めた武将のような人物が、まるで私を先導するように手を引いた。正直、怖かったが、鎧兜の人物は当然のように橋を渡り始めた。私は戸惑いながら途中までついて行ったのだが、途中で母親の「そっちへ行っちゃダメ‼」と必死で呼び戻す声を聴いた。「手を振りほどきなさい‼」必死の声は、私の心を動かし、手を振りほどいた。その途端に、私の記憶は途切れている。私は何となく、向こう岸で待っているのが、私自身は知らなくても、私を知っている人たちのような気がした。親戚らしい“親し気な手招き”をしていたのだ。だから、最初わたしは、そこに向かうことに抵抗がなかった。けれども、必死に呼び戻そうとする母親の声に逆らうことは出来なかった。もちろん、これは実際に視たものなのかどうか、現在では疑問に思える部分もある。けれども、俗にいう、あれが「三途の川」なのに違いなく、もし渡り切ってしまっていれば、私は戻れなかったかもしれない。「明石海峡大橋」が、そんな風な川にならないことを願っている。
ときどきアイドルグループに属していた人物が、何らかの事件とか出来事とかでグループ内から消えていく。最近のアイドルグループは人数が多いので、一人二人いなくなっても、存続そのものには支 続きを読む
女優の中西悠綺氏が舞台あいさつの中で、自分には「専属の占い師がいる」と発言したようだ。その“専属の占い師”とはchatGPTで要するに人間ではなく“AI占い師”なのだという。彼女自 続きを読む
死後になって、いろいろな問題が浮上してくる人がいる。歌手・八代亜紀氏も、そういう一人だ。彼女の場合、あまりにもあっけなく亡くなったので、その後に対して“用意”が出来ていなかったよう 続きを読む
誰でも、ほんとうは“戦争”はしたくない。必ず、犠牲者が出るからだ。犠牲者には、当然のことながら家族も親戚も友達もいる。その誰もが哀しむ。更に建物の多くが破壊される。何十年も、時には 続きを読む
このところ判然としていないのが為替市場で「円安方向」に動いているのか、「円高方向」に動いているのか、ハッキリとした方向性を欠いている。今日は久しぶりに現時点で1ドル=148台半ばく 続きを読む
タレントのたかまつなな氏が8月17日に“事実婚”をしたというニュースが流れていたが、それが昨日“反響”に対するご自身の意見を追加投稿し、ほんとうは「法律婚をしたかったが出来なかった 続きを読む
数年前まで「大谷晋二郎」はプロレスラーとして活躍していた。若い時から“独特の雰囲気”を持っていて、或る種のカリスマ性もあった。ところが……人間の運命とは判らないもので、その大谷選手 続きを読む
人間の「記憶」と「予感」は、どっちの方が人を支配しているのだろう。時々わからなくなる。あれは今から26年前、つまり1999年のことだ。わたしには妙な予感があった。「この株を今買って 続きを読む
今回のトランプ米大統領とプーチン露大統領との会談は“共同声明”もなく、何一つ成果がなかったかのような報道があるが、それは違う。いちばんの成果は、実は大統領夫人であるメラニア氏から、 続きを読む
どこの国にも、困った人達がいる。その記事を読んでいて“何とも言えない虚しさ”を感じた。訪日客の中には、そういう人たちもいる……現実を、突きつけられたような気持になった。現代は世界各 続きを読む