「single-blog.php」* 有料カテゴリ:「今日の迷信・余言・禁言」は月額1,200円で読むことが出来ます。// ざっくりとは終了 // Header画像を変更する事

今日の迷言・余言・禁言

未来と運命に対するヒントがいっぱい


「生命力」を“持つ名前”&“持たない名前”


社会的に成功したいと思うならば「生命力」を持っている名前を備えているかどうかは重要な観点となる。才能であるとか、手腕であるとか、外貌であるとか、そういうものも重要ではあるのだが、運命学的な観点からいうと、名前が「強い生命力」を持っていることは何にもまして重要なことである。最近「新川帆立」という女流新人作家が注目を浴びている。昨年の10月「このミステリーがすごい!」大賞を受賞し、発売から数ヶ月で18万部も売れている受賞作『元彼の遺言状』の作者だ。現役弁護士で、プロ雀士としての肩書も持ち、囲碁で全国大会に出たこともある多才な人物だ。けれども、私は、彼女の人柄や作品に対して、どうこう言うつもりはない。それよりも、私が注目したのは彼女の“ペンネームの付け方”である。この人は本名にも「帆」という漢字が入るらしく、それを説明する時いつも「帆立の帆です」と言っていたので、面倒になって「帆立」そのものをペンネームにしてしまったようだ。したがって「新川帆立」というのは筆名だということになるが、作家のペンネームとしては比較的“凡庸”ではあるが、それでいて憶えやすく、なんとなく“本名っぽい”感じがして、親近感を抱きやすい。そして、何よりも「生命力」がある。「新川」という姓に対して「帆立」が何故か違和感がない。この場合「新川」は“新たなる川”であり、その川を「帆立」が進んでいく。実際、海のホタテ貝は垂直に開いた形で直進するらしい。姓名の場合は「帆立船」のように捉えることも出来て、新たな川を直進していく帆のある船をイメージできる。こういう“姓”と“名”につながりがあって、しかも何らかの“動き”や“情況”を連想できる名前には「生命力」が宿る。そういう名前は、一度社会に“定着”すると長続きもする。この人の場合は「新川帆立」なのでストーリーの組み立てに“淀み”がないと思われる。斬新な発想で勝負し続けることだろう。そういえば以前、私は水泳の「池江瑠璃子」選手に関して、その姓名が「素晴らしい名前」だと書いたことがある。まだ、全国的にはあまり知られていなかったころだ。その後、彼女はめきめき頭角を現しトップに立ったが、予期せぬ病魔に襲われて立往生してしまった。多くの人は、これでもう彼女の“水泳人生”は終わったと思ったに違いない。ところが「水泳の申し子」は見事に蘇った。名前に秘められた「生命力」は決して彼女を見捨てなかったのだ。

「ex-module-past-post-list-01.php」出力:single-post用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧今日の迷言・余言・禁言