いくつもの事業を手掛ける実業家と35歳の時に結婚して、ふたりの子供を産み、絵に描いた「セレブ婚」を“演じていた”女優の吉瀬美智子氏が離婚を表明した。芸能界では最近「別れた」と報じられていた有吉氏と夏目氏が“結婚”を表明するなど、マスコミ報道から逃れて“既成事実”のみを後から伝える方々が多くなってきた。そのせいかマスコミの方も、本気でスクープを取りに行こうとする熱意が感じられないニュースも多い。私は大昔、たまたま入った理容室で読んだ女性週刊誌の記事が忘れられない。それは当時、デビュー4年目くらいだったか人気絶頂だった西郷輝彦氏の“独白記事”で、衝撃的な過去が本人自らが物語る形で特集されていた。彼自身の歌手デビューに至る経緯から、真剣交際した女性との出逢いや別れまで、正直に包み隠すことなく語っていた。彼は、それによって、もし「芸能界を永久追放」となるなら、それはそれで仕方がない、という風に結んでいた。自分の胸にしまっておくことが出来なかった、とも述べていた。確かに、当時のアイドルとしては異例の告白で、歌手として成功するため同棲した女性と別れる時に、指に傷をつけて血を流し、その血で文字を書き愛を伝えたなど、生々しい内容だった。私は常に華やかな笑顔を振りまく“アイドルの苦悩”を読んだ気がして、大きな衝撃を受けた。そして、それからは、人気芸能人たちのTVや舞台や雑誌インタビューなどの言葉も、額面通りには受け止められなくなった。特に、いつも笑顔で居るような女優や歌手は信用できなくなった。吉瀬美智子氏なども、或る意味ではもっとも女優らしい女優で、本音を語らず、苦悩を見せない。そして“結婚”の結果だけを伝え、“離婚”の結果だけを伝えた。確かに、それは女優として完成されているのに違いない。けれども、有吉氏や夏目氏にしてもそうであるが、TVの向こうの人達は完全に“裏切っていた”ことになる。これが政治家なら、マスコミも大衆も“裏切ったこと”を絶対に許さないはずなのに…。
ときどきアイドルグループに属していた人物が、何らかの事件とか出来事とかでグループ内から消えていく。最近のアイドルグループは人数が多いので、一人二人いなくなっても、存続そのものには支 続きを読む
女優の中西悠綺氏が舞台あいさつの中で、自分には「専属の占い師がいる」と発言したようだ。その“専属の占い師”とはchatGPTで要するに人間ではなく“AI占い師”なのだという。彼女自 続きを読む
死後になって、いろいろな問題が浮上してくる人がいる。歌手・八代亜紀氏も、そういう一人だ。彼女の場合、あまりにもあっけなく亡くなったので、その後に対して“用意”が出来ていなかったよう 続きを読む
誰でも、ほんとうは“戦争”はしたくない。必ず、犠牲者が出るからだ。犠牲者には、当然のことながら家族も親戚も友達もいる。その誰もが哀しむ。更に建物の多くが破壊される。何十年も、時には 続きを読む
このところ判然としていないのが為替市場で「円安方向」に動いているのか、「円高方向」に動いているのか、ハッキリとした方向性を欠いている。今日は久しぶりに現時点で1ドル=148台半ばく 続きを読む
タレントのたかまつなな氏が8月17日に“事実婚”をしたというニュースが流れていたが、それが昨日“反響”に対するご自身の意見を追加投稿し、ほんとうは「法律婚をしたかったが出来なかった 続きを読む
数年前まで「大谷晋二郎」はプロレスラーとして活躍していた。若い時から“独特の雰囲気”を持っていて、或る種のカリスマ性もあった。ところが……人間の運命とは判らないもので、その大谷選手 続きを読む
人間の「記憶」と「予感」は、どっちの方が人を支配しているのだろう。時々わからなくなる。あれは今から26年前、つまり1999年のことだ。わたしには妙な予感があった。「この株を今買って 続きを読む
今回のトランプ米大統領とプーチン露大統領との会談は“共同声明”もなく、何一つ成果がなかったかのような報道があるが、それは違う。いちばんの成果は、実は大統領夫人であるメラニア氏から、 続きを読む
どこの国にも、困った人達がいる。その記事を読んでいて“何とも言えない虚しさ”を感じた。訪日客の中には、そういう人たちもいる……現実を、突きつけられたような気持になった。現代は世界各 続きを読む