さすがは「ピザ」の本場イタリアである。いつでも、どこでも「ピザ」を食べたい、という人はいる。そういう人達のために開発されたのが「焼きたてピザ」の自動販売機だ。この機械、ちゃんと生地から練って創り出すところからスタートする本格的ピザで、“冷凍を温めるタイプ”のピザではない。その名も「ミスター・ゴー・ピザ」で24時間対応できる。もちろん“焼き立て”を提供するのだから、3分間は待っていただかなければならない。トッピングは“4種類”あるので、特別に面倒な好みでなければ、その中から択べばOKだ。価格は日本円で600円から800円だから“宅配ピザ”よりはるかに安い。それでも文句を言うイタリア人はいる。「本物のピザに比べて少し小さいね」とか「トッピングできるものが少なすぎるよ」とか「こんなものが機械から出て来るなんて哀れだよ」とか…。だって、自販機なんだから仕方ないじゃないか、と私が同情することでもないが。もちろん、褒めてくれる奴もいる。「深夜にお腹がすいた時には最高だぜ」とか「レストランより、はるかに早くて便利」とか…。まあ、何でも最初は賛否両論あるものさ。この自販機を日本で置いたらどうなるか…私の予想では、コンビニや大型商業施設に設置すれば大ヒットするに違いない。日本の場合、ピザに対する特別な“思い入れ”とか“こだわり”とかが少ない。要するに“美味しく”て“手頃な価格”で“3分で焼き立て”なら、何の文句もない。ちゃんと箱入りになって出て来るから、近所なら持ち運びも問題ない。大体、日本の「宅配ピザ」の場合を考えてみても、実際に注文が多いのは“四種類”くらいで、それ以上はあまり必要性がないのだ。日本の宅配ピザは総じて高い。レストランなら高くても仕方がないが、宅配の場合には、もう少し価格を下げられるような気がするのは私だけだろうか。この自販機に比べて2倍から3倍の価格設定のように思う。私は大昔、本場イタリアでピザを食べたが、正直トッピングが多過ぎて、美味しいと思えなかった。あれが高級品なのかもしれないが、私は美味しいチーズとかサラミとかポテトとかトマトとか入れば十分で、それ以上入り過ぎているのは、特に生な感じのキノコとかはちょっと……。
ときどきアイドルグループに属していた人物が、何らかの事件とか出来事とかでグループ内から消えていく。最近のアイドルグループは人数が多いので、一人二人いなくなっても、存続そのものには支 続きを読む
女優の中西悠綺氏が舞台あいさつの中で、自分には「専属の占い師がいる」と発言したようだ。その“専属の占い師”とはchatGPTで要するに人間ではなく“AI占い師”なのだという。彼女自 続きを読む
死後になって、いろいろな問題が浮上してくる人がいる。歌手・八代亜紀氏も、そういう一人だ。彼女の場合、あまりにもあっけなく亡くなったので、その後に対して“用意”が出来ていなかったよう 続きを読む
誰でも、ほんとうは“戦争”はしたくない。必ず、犠牲者が出るからだ。犠牲者には、当然のことながら家族も親戚も友達もいる。その誰もが哀しむ。更に建物の多くが破壊される。何十年も、時には 続きを読む
このところ判然としていないのが為替市場で「円安方向」に動いているのか、「円高方向」に動いているのか、ハッキリとした方向性を欠いている。今日は久しぶりに現時点で1ドル=148台半ばく 続きを読む
タレントのたかまつなな氏が8月17日に“事実婚”をしたというニュースが流れていたが、それが昨日“反響”に対するご自身の意見を追加投稿し、ほんとうは「法律婚をしたかったが出来なかった 続きを読む
数年前まで「大谷晋二郎」はプロレスラーとして活躍していた。若い時から“独特の雰囲気”を持っていて、或る種のカリスマ性もあった。ところが……人間の運命とは判らないもので、その大谷選手 続きを読む
人間の「記憶」と「予感」は、どっちの方が人を支配しているのだろう。時々わからなくなる。あれは今から26年前、つまり1999年のことだ。わたしには妙な予感があった。「この株を今買って 続きを読む
今回のトランプ米大統領とプーチン露大統領との会談は“共同声明”もなく、何一つ成果がなかったかのような報道があるが、それは違う。いちばんの成果は、実は大統領夫人であるメラニア氏から、 続きを読む
どこの国にも、困った人達がいる。その記事を読んでいて“何とも言えない虚しさ”を感じた。訪日客の中には、そういう人たちもいる……現実を、突きつけられたような気持になった。現代は世界各 続きを読む