「顔」と「職業」には、或る種の“共通点”が生じることがある。例えば「格闘家」と呼ばれるような分野に所属するプロレスラーとか、プロボクサーとか、総合格闘家とか、柔術家とか、空手家とか……そういう方達の多くは「眉骨」が異様に隆起している。これは最初からそういう顔立ちなのではなく、毎日、心身を鍛え、自らの肉体を鍛錬し、常に“闘える身体づくり”に徹している方のみに現れる特徴である。奇妙なことに、われわれの意識と暮らし方は“顔の骨格”を変えるのだ。鼻骨が異様なほど隆起してくれば、間違いなくその人には“野生の本能”がよみがえり、どんな敵にも向かっていく“勇者”となっていく。もちろん女性でも同様だが、元々の骨格構造が違うので、よほどでなければ女性の眉骨は前に出てこない。したがって女性でも眉骨が突き出ていれば、闘争本能が剝き出しになる。なぜ、こんなことを書き出したのかというと、中国で1930年代に発見され、井戸に隠されたまま時代が経過し、2018年になって改めて回収されて研究に回された「ハルビンの頭骨」が、約14万年も前の“未知の新種人類の頭蓋骨”だった可能性が浮上してきたからだ。その頭蓋骨の特徴の一つが、異様に発達した眉骨なのだ。日本人は比較的「眉骨」の低い人種で、特に“日本女性”である「大和なでしこ」はそうだった。大和なでしこには“闘争本能”がもともと乏しいのだ。男性であっても、日本人で「眉骨」が“極端に突き出ている”男性は少ない。唯一多いのは「格闘技の世界」に集う男たちである。毎日、毎日、闘うことばかり考えているような状態に追い込まれていないと、眉骨は突き出てこない。逆な言い方をすると、この新種人類かもしれない頭蓋骨の男性は“そういう環境下”の中で暮らしていたことになる。狩猟民族だった可能性もある。一説によると、この「ハルビンの頭骨」は実態が判然としていない「デニソワ人」の“系統分かれ”である可能性もある。最近、イスラエルで見つかった「ネシェル・ラムラの頭骨」がヨーロッパに広く分布する「ネアンデルタール人」の“系統分かれ”の可能性も指摘されているので、アジアとヨーロッパでそれぞれに十数万年前に生存していた“新種人類”に近い「頭骨」が出てきたことになる。そして、その人たちは“強い闘争本能”がなければ、生きていけなかったのだ。
北海道石狩市で4月13日に見つかった「新生児の遺棄事件」その容疑者が、5月23日“DNA検査”により親子関係が証明され、正式に逮捕された。近くに住むアルバイト従業員17歳の少女だっ 続きを読む
最近、組織犯罪としての“詐欺・窃盗犯罪”がどんどん拡大している。特に多くなってきているのが“警察を語る”犯罪者たちだ。われわれはどうしても「警察」という言葉に弱い。だから、それがニ 続きを読む
ヨーロッパ最大規模の映像コンペティションとして知られるドイツの国際映画祭で、日本から出品されたNHKドラマ「舟を編む~私、辞書つくります~」が見事“金賞”を射止めた。原作は三浦しを 続きを読む
時々こういう衝動的な犯行を行う人物がいる。千葉船橋市の「自宅内で人質立てこもり」を行った容疑者・和田敢士(32歳)だ。彼は5月19日の夕方、自宅リビングで音楽を聴いていた。多分、音 続きを読む
これは意外に“面白い展開”になって来たのかもしれない、という気が私にはする。フジ・メディア・ホールディングスの“株価の行方”と、SBIホールディングスの会長である北尾吉孝氏による「 続きを読む
火山噴火に「埋もれた街」として有名なポンペイの噴火前後の様子について、地道な調査隊の研究報告が学術誌に公表された。それによると西暦79年ベズビオス山の大噴火は一挙に襲ってきたものら 続きを読む
どうも近年におけるUFO関連事件は、怪しいケースが多い。この事件も、なんとなくホンモノっぽい部分もあるが、なんとなくイカサマっぽい部分もある。コロンビアの首都ボゴタの近郊で今年3月 続きを読む
昨年末からの「中居問題」で窮地に陥ったフジ・メディア・ホールディングスの決算が公表された。この企業は、いろいろな意味で不可解であり、不透明だ。新たな取締役会では外資による「株主提案 続きを読む
記録にはさまざまな記録がある。派手で華やかな記録もあれば、地味で忘れられがちな記録もある。昨日、日本のプロ野球で、二つの“地味で偉大な記録”が誕生した。その一つは中日の涌井投手で「 続きを読む
元サッカー女子日本代表でタレントの丸山桂里奈氏がTV番組で「夜中に急に不安になって…」ネットショッピングで“防災グッズ”を大量に購入したという。なんと、その金額が150万円に達した 続きを読む