「都議選」そのものには興味がないが、なんとなく候補者などを眺めていて「葛飾区」のところに目が留まった。奇妙な政党名から出馬している候補者が多いのだ。「愛の力党」河合ゆうすけ氏、「SDGs党」ごとうてるき氏、「議席を減らします党」黒瀬信明氏、「テレビ改革党」高橋じゅんや氏、「つばさの党」根本りょうすけ氏 といずれも私個人は知らない方達だが、不可思議な政党名を背景として出馬している。残念なことに彼らはだれ一人当選せず、一般に知られている党名から出馬した方たちが当選を果たした。それにしても、どうして葛飾区だけがこれほどユニークな面々を輩出しているのだろう。一説には、これは“前哨戦”で、この後に控えている葛飾区の“区議選”を意識した選挙活動であるという。“区議選”の場合は70名近い立候補者が予想されるとかで、そういう状態では“憶えてもらえない”ので、その“前哨戦”である今からユニークな面々の“闘いが始まっている”のだという。確かに、彼らは負けて落ち込む様子もない。これらの党の中で「議席を減らします党」だけは“党名の由来”がハッキリとしていて、当選した場合にはその100日後に議員辞職をするらしい。そうすることで、実際に議席が減るというのだが、何かしら不自然で、やっぱり当選しなかった。「愛の力党」は“婚姻率の低下を解決しよう”としている政党らしい。「つばさの党」はイタリアなどにある「オリーブの木」という政党の“日本版”らしい。日本では“オリーブ”より“つばさ”の方が理解しやすいということだが、“つばさ”も抽象的でよく解からない。「テレビ改革党」は“番組内容の改革”なのかと思ったのだが、そういうことではなく“NHK受信料の廃止”や“消費税の廃止”などを掲げていて、これまたよく解からない。「SDGs党」は直訳すると「持続可能な開発目標」となって理解不能だが、元々欧州などで叫ばれている政治信条のようなもので“政党”とすべき名称ではない。これらの“政党名”は今一つ“理解不能”なものが多く、長期的視点に立って名づけられているようには思われない。別に思い付きでも良いのだが、少なくとも「何をしようとしているのか」だけは判然とした政党名をつけるべきだ。
女優の橋本環奈氏に“パワハラ疑惑”報道が出ている。そして、それを追いかけるように事務所社長から異例の“不正確報道”声明が出てきた。本人の名誉のために、事務所社長自らが「パワハラなど 続きを読む
今から28年前にも“似たような災害”があった。その時には87人が死亡した。今回は現在までの報告だけで72人の死亡だが、実際にはもっと増えていくに違いない。スペイン東部バレンシア自治 続きを読む
選挙前に、マスコミは耳にタコができるくらい「裏金」「裏金」と騒ぎ、その結果が功を奏したかのように与党は大敗した。ところが、今になって“怪しい雲行き”が生じてきている。結果全体で視れ 続きを読む
近年、各地で書店が続々と姿を消している。都会はそうでもないのだが、地方都市などはじわじわというペースで“その地域から撤退”という形に追い込まれて来ている。つまり「本屋さんのない街」 続きを読む
選挙の結果は、予想以上の与党の惨敗、野党の大勝という結末となった。野党が全体的に得票数を伸ばしたが、実際に集計結果をよく見て観ると、同じ野党でも比率的に“もっとも票を伸ばした党”は 続きを読む
ここ15年の内で、最高の離職率なのだそうだ。21年度に“新卒”として入社した人たちの離職率が34.9%になった。つまり、学校を出て社会人として“会社員”としてのスタートを切っても、 続きを読む
奇妙なことがあるものだ。アメリカではここ数日“半導体関連株”の勢いが戻っている。とうとう半導体大手エヌビディアの時価総額はアップルを抜きトップに躍り出ている。10月に入って18%も 続きを読む
昔は、政治家として成功するための三要素として「ジバン」「カンバン」「カバン」が必要だと言われた。ジバンとは「地盤」のことで“地元の人脈”を意味する。カンバンとは「看板」のことで“地 続きを読む
今日はプロ野球の「ドラフト会議」の日だ。この日を境として、それまでの“アマチュア球児”たちが「プロ野球選手」へと変貌していく。言ってみれば「運命の日」だ。今年は実力派の選手が多いよ 続きを読む
今回の選挙で、俗にいう“裏金問題”が影響して「自民党」からではなく「無所属」として立候補することになった東京17区の平沢勝栄元復興大臣。その平沢氏は、昔から“庶民派”ということで広 続きを読む