滋賀県大津市で78歳の男性が「アダルトサイト」による「架空請求」詐欺被害に遭い、7月だけの一か月間で計6回、合計435万円を振り込んでしまった。あまりにも請求が続くので、男性はようやく「もしかして…」と気付き警察に被害を届け出たようだ。おそらく、そんなに何回も振り込んだのは、この男性が真面目で「自分の方に落ち度があったのだ」と考えていたからに違いない。一般的に考えれば、仮にどんなにアダルトサイトを見ていたとしても、一か月に何百万円もになるはずがない。常識的におかしいのだが、それに気付かなかったのは「見てはならないものを視てしまった」という“うしろめたさ”があるからである。逆な言い方をすれば、そういうことに対する“免疫性”が乏しかったからだ。もう一つは、身近に“相談する相手”が居なかったことである。日頃から真面目な男性は“その種のこと”に対して極端に「罪悪感」を持ちやすい。その結果として、そういうことは“自分の過ち”と考えるので、誰にも相談が出来ない、と言うことになる。もしも、ほとんどの人が一度はそういう「変なサイト」に誘導され、慌てふためいた過去がある…ということを知れば、もっと冷静に対処できたはずなのだが…。何でもそうだが「危ないモノ」と言うのは、本能的に感じ取るもので、普段はそういうものに近寄らないような人でも、ふとしたはずみで“引寄せられる”ことがある。俗にいう「魔が差した」と呼ばれるような状態で、何となく好奇心につられて覗いてしまうことがある。ところが、こういう「たまたま」の状態の時に「運の悪い人」というのは“詐欺サイト”に誘導されていってしまったりする。悪質な「架空請求」では“問い合わせ用”の電話番号が記されていたりする。ここに電話してはいけないのだ。ところが、真面目な男性は電話してしまいやすい。仮に自分自身が「変なサイト」を視てしまったとしても、きちんと自分から「登録」でもしない限り、勝手に“登録料”を請求されるようなことはない。ところが「架空請求」では、自分が登録したことになって居て、その“登録料”であったり、“利用料”であったりの請求が来る。それで味を占めると“未払い料”や“延滞料”など続いて来るのだ。つまり、ほんとうは何も視ていないのに、要求すれば出してくれる相手には、徹底的に食らいつく。請求された方は、早い段階で「おかしい」と思っても、つい「金で解決するなら…」と思ってしまう。高齢で真面目な男性は「無視する」と言うことが性格的に出来ないことが多いのだが、時には「無視」も必要なのだ。
大相撲のロンドン公演が15日~19日まで「5日間」ロンドン市内の中心部に位置する「ロイヤル・アルバート・ホール」という劇場で行われる。ロンドン市内で「大相撲」が行われるのは、34年 続きを読む
何となくの“危うさ”を誰もが感じていた「日本株」の急上昇、待ってましたとばかりに急ブレーキをかけたのがアメリカから中国に向けた「追加関税100%」という爆弾の投下だ。もちろん中国も 続きを読む
役柄とはいえ、米倉涼子氏の人気を不動にしたドラマで凄腕医師であった彼女は「わたし失敗しないので…」で視聴者たちから、熱いエールを受けた。今、その名台詞が“我が身”に重くのしかかって 続きを読む
やはり運命学的な“事実”を軽んじることはできない、ということが判明した。わたしが既に記していたように「公明党」が「自民党」との連立を拒否した。高市早苗氏は、私が以前から言っているよ 続きを読む
昔からの格言に嘘はない。「老いては子に従え」という言葉などは、その代表的なものだ。人間、或る程度の年齢になってくると、徐々に体力も気力も能力も衰えて来る。そういう時に、人間が“出来 続きを読む
TV「徹子の部屋」のトーク番組に出演した元シブがき隊の布川敏和氏(60歳)が“奇妙な偶然”の話をした。彼が元妻つちやかおり氏と結婚したのは1991年で、それから20年以上もの間、表 続きを読む
自民党総裁に就任したばかりだが、早くも高市早苗氏が苦境に追い込まれている。その一つは連立を組んできた公明党が“離脱する”可能性が出て来たことだ。元々公明党というのは、良くも悪くも「 続きを読む
わたしは今年8月14日に《「ダウ」&「日経」共に“4万円台”シーソーゲーム⁉》というタイトルでコラムを書いた。その当時はアメリカ「ダウ」の株価に引っ張られる形で「日経平均」の株価も 続きを読む
自民党の総裁選は大方の予想を裏切って高市早苗氏が予選でも決戦でも“堂々の一位”で“女性初の新総裁”となった。おそらく15日に首相となる。「日本」に女性の首相が誕生するとは、時代も変 続きを読む
昔と違って、今は何でも“世間に知れ渡る”のが早い。そして“隠し事”が難しい。昔なら“隠し通せたこと”が、今は表沙汰になる。そういう中で「政治」を志す人は、だから“身の潔癖な人”であ 続きを読む