近年、日本の高級ホテルには“国内の富裕層向け”というよりも、あきらかに“海外の富裕層向け”と感じられるような“仕掛け”や“工夫”が多い。今回の場合なども、もしかしたら“海外向け”的な要素が強いのかもしれないが、京都にあるホテル「ザ・プリンス京都・宝ヶ池」が、“開業35周年(10月9日)記念”として行っているのが、京都の伝統的芸術家たちの作品をホテル内にて展示・販売する新しい試みだ。日本の古典的な芸術作品というのは、その展示される“場”の雰囲気によって、あきらかに価値が違ってくる。デパートの展示場にあるより、京都の高級ホテルのような雰囲気の中にあって、より“輝きを増す”ことは疑いようもない。今回、展示・販売される工芸品は安土桃山時代から400年以上も続く陶芸技法の継承者である加藤亮太郎や松林豊斎氏の作品群である。茶碗・花瓶・酒器など40点の方は、ホテル内の“クラブラウンジ”の方で展示されている。また、京都の若い作家たちの抽象絵画9点も公共スペース壁面の方で展示・販売している。このホテルでは、少しでも伝統的な京都の芸術家たちを支援すると同時に、世界に向けて日本の“伝統芸術”を発信していこうという意識を持っているようだ。確かに、国内の富裕層だけでは“日本の芸術”を守って継承していくのは難しい時代になっている。海外からも高い評価を受けているのが“安土桃山時代の芸術”なのだ。ただ一点だけ私が気になったのは、“京都の芸術”だけに限定しているような気がすることだ。日本には京都以外でも、さまざまな地域で“優れた技法”が伝承されている。それらを、どう守り、どう伝えていくかは、今後の日本人に残された大きな課題と言える。昔は絵画の展示・販売と言えば、美術館やデパートの催事場と決まっていたが、最近は一部のおしゃれなカフェ・レストランなどでも絵画の展示・販売を見掛けることがある。若い作家の作品などは、かえって“そういう場所”の方が、おしゃれな雰囲気に溶け合って価値を生み出すことも多い。欧州などと違って「気軽に絵を飾る」という慣習が日本にはない。もう少し、さまざまな場所で、ごく自然に“芸術”と向き合う、或いは触れ合う場所が多くなれば、近年の“ゆとり無い心”に“余裕”が生れて来るのではないだろうか。
最初にお断りしておくが、プレゼントとかお年玉とか言っても、もちろん直接、差し上げるのではない。さらに「絶対に急騰する」という保証もしない。当然のことながら、投資は最終的には“自己責 続きを読む
奇妙なことに、年末が近づいてくると、人は「過去」を振り返る。それも去年とか一昨年の“身近な過去”ではなくて、ずっと遠い「子供時代の過去」についてだ。年末以外には“忘れている”のに、 続きを読む
北九州市内のマクドナルド店舗内で12月14日、平原政徳容疑者(無職43歳)が無面識の二人の男女中学生を刃物で殺傷した。防犯カメラ映像などの追跡から平早容疑者が浮上し、19日になって 続きを読む
ときどき「良い悪い」とか「正しい正しくない」とか……そういうこととは別の「人間として…」考えてしまうような問題が発生する。多くの人が関心を寄せ、同時に心を曇らせるニュースが入った。 続きを読む
謎の飛行物体が、米ニュージャージー州を飛び交っている。11月中旬以降に頻繁に目撃されるようになった。確かに映像を見てみると、明らかな飛行物体で、その点は間違いがない。問題は“どうい 続きを読む
世界的な自動車メーカー「ホンダ」と「日産」が経営統合のための協議を始めた…との報道が出ている。これに将来的には、日産とかかわりの深い「三菱自動車」が加わって“三社統合”となっていく 続きを読む
人間には大きく分けて“二種類の人間”がいる。自分の“過去に執着するタイプ”と、過去にどんな出来事があっても、それはもう過去のこととして“執着しないタイプ”だ。そうして、どちらかと言 続きを読む
資生堂、コーセー、花王、ポーラ……と言えば、日本を代表する化粧品メーカーだ。これら企業は、中国をはじめとするアジア各国への輸出量が多く、広く“そのブランド名”が知れ渡っている。先進 続きを読む
人はときどき人生の途上で立ち止まる。「この道だけが自分の道なのか」と、立ち止まる。多くの人は、一時的に立ち止まるのだが……そのまま進んでいく。少数の人だけが、立ち止まった後「もう一 続きを読む
誰もが、解かったような解からない雰囲気で、このニュースを伝えている。アメリカ次期大統領のトランプ氏が日本の「安倍昭恵氏」を15日、彼の邸宅である「マール・ア・ラーゴ」の夕食会へと招 続きを読む