この地球上には“100度”も気温が変化する地域がある、と言ったら信じられるだろうか。また正式には認められていないが、どうやら今月20日、そんな場所が誕生したようだ。ロシア・シベリア 続きを読む
アメリカも、中国も、最終的には「世界の覇者でもリーダーでもない」ということを、昨年から今年にかけて、世界は知ることになった。まず、両国は“貿易戦争”で真正面からぶつかり合った。その 続きを読む
最近「お笑い芸人」に対する風当たりが厳しい。これまで世間から少し“持ち上げられ過ぎた”反動もあって、最近は“芸人たち”に対して、監視の眼を向けるよう変わりつつある。そういう意味での 続きを読む
昨日、つくば市で“哀しい出来事”が起きた。4月から“在宅勤務”となっている父親が、自分の娘をチャイルドシートで後部座席に座らせたまま自宅に戻ってしまったのだ。長女8歳の方を車で学校 続きを読む
近年「UFO事件」が減った。だから、たまにこういう事件が起きると、称賛したくなる。お化けでもそうだが、いつも見ていると飽きる。たまに出て来るから“価値”がある。そういう意味では久々 続きを読む
モデルでタレントの水原希子氏が近年雑誌上で毎年発表され、ネット上にも掲載される「もっとも美しい顔100人ランキング」に疑問を投げかけ、それが一部から「日本人感出すのはやめてほしい」 続きを読む
「家庭内DV」と言うと、どうしても男性から女性に対しての暴力を連想しがちである。けれども「言葉の暴力」に限って言えば、女性も決して負けてはいない。いや、夫婦間では女性の方が“言葉の 続きを読む
旧約聖書の「バベルの塔」の物語は“宇宙事業”に対する示唆に富んでいる。神は「天にも届く塔を建てよう」とした人類の傲慢さを知って、“もう少し”というところで破壊してしまう。“宇宙事業 続きを読む
世界における「新型コロナウイルス」の感染者数を見比べていくと、ある“事実”に気が付く。信仰心が強い国、国家的に一つの宗教が深く根付いている国、そういう国に感染者数が多い。これはもち 続きを読む
最近「トイレ」の活用法が一部で騒がれているが、やはり「トイレ」を“出産の場所”として利用することは、ちょっとまずいような気がする。それにしても、神戸地裁で「住所不定」として法廷に立 続きを読む
とうとう「その日」がやってきた。世界の株価が「二番底」に向けて“一気に動き出す日”である。日経平均は昨日、大きく下落した。最近の「日本株」は“世界の株価”の先駆けとなる。ニューヨー 続きを読む
こういう話は“初耳”ではない。だが、何んとも「困ったもの」としか言いようがない。「刑務所に入りたかった」というのだ。う~ん、確かに“住まい(⁉)”と“食事”は与えられるのだが…。せ 続きを読む