世の中にはいろいろと頑張る人が居て、その努力に頭の下がる思いをすることがある。昨日、さいたま地検熊谷支部でアイスキャンディー「ガリガリ君」の“当たり棒”を偽造し、景品をだまし取ろう 続きを読む
「日経平均」は昨日、30年半ぶりの“3万円台”を終値でも付けた。私は去年から「日経平均」が今年3月末まで3万円台に到達すれば、すぐではなくても必ず“バブル期”につけた38900円と 続きを読む
ほんとうはこういう「不吉な予言」は的中してほしくない。いつも思うのだ。けれども、私の場合「不吉な予言」は必ずと言って良いほど的中してしまう。昨日、ロシアのプーチン大統領は国営のTV 続きを読む
私が「令和」について初めて言及したのは、2019年4月2日のことだ。つまり、元号が「令和」と決まってすぐのことだ。その時、私が書いたことを憶えている方はいないと思うので、簡略して述 続きを読む
いまアメリカでハーバード大の天文学者として著名なアビ・ローブ氏(58歳)が書いた『地球外生命』という本が話題を呼んでいる。彼は科学者の立場から、2017年11月に観測された天体「オ 続きを読む
ときどき「救いようのない事件」というものを眼にする。この事件の場合、もし、きちんと葬っていれば、やがて“新たなる出逢い”が訪れたかもしれない。ところが、自分が住んでいたアパートの押 続きを読む
日本ではめったにないが、欧米では時々「この人が…⁉」と驚くような人が“性転換”を成し遂げる。そして堂々と公表し、多くの人達が“賛辞”を贈る。欧米人の“精神構造”に何となく違和感を抱 続きを読む
アメリカの最新の研究報告で、ナルホドと納得するデータが公表された。昨年春からほぼ全面的に「オンライン授業」に切り替えている多くの州では、子供たちが精神的にSOSを発信しているという 続きを読む
奈良県桜井市に「大神神社」という由緒ある神社がある。その神社では毎年、神事としての「そうめん占い」が行われる。奈良市の名産品である「三輪そうめん」の“価格”を神事によって取り決める 続きを読む
冬が来るたびに、私が毎年願っていたことが、ついに実現する。「雪下ろし事故」を“防ぐ秘策”の登場だ。私はいつも、自ら家の屋根に上って“雪下ろし”をする人々が、毎年、必ず、そのうちの何 続きを読む
政府が自走ロボットの“無人配送”の解禁を決めたらしい。早ければ今国会中にも「道路運送車両法改正案」などを提出して、2021年度中にもロボットが公道を利用できるようにするという。素晴 続きを読む
不動産の仲介業者であるキャメロン・ノウンドル氏が、投稿アプリで紹介した“物件”動画が2100万回も再生されて話題となっている。おそらく「NY市史上最悪のアパート‼」というタイトルが 続きを読む