確かに大自然は人間世界の“小ささ”を実感させてくれる時がある。大自然は、あらゆることに動じず“永遠の営み”を繰り返している。もっとも、そう感じるのは一瞬で、日々のあわただしさの中で 続きを読む
「エスパー=超能力者」と聞いて、あなたは誰を思い出すだろう。大昔、ユリ・ゲラーという名の「エスパー」もいたが、それよりも多くの方は「エスパー伊東」氏の方を思い出すのに違いない。ボス 続きを読む
最近マスコミで「N党」=「NHKから国民を守る党」に関連したニュースが取り上げられることが多くなった。そして、あちこちで“バトル”が展開されるようにもなった。昨日、新宿区選挙管理委 続きを読む
「残党」という言葉があるが、この言葉が“不気味な響き”のままシリアには残っていた。いや、今でも完全に消え去ったわけではない。「イスラム国(IS)」の残党たちのことだ。そういう中で8 続きを読む
海外の邦人に関するニュースは、よほど大きな事件とか事故とかでない限り、持続的な報道はしない。おそらく今回も“新展開”でも出て来ない限り「そういえば、そういうことがあったな」というよ 続きを読む
タレントの神田うの氏がTV「5時に夢中!」に出演し、歌手の中尾ミエ氏から「よくもっているわね、結婚生活」と問われ「そうなんですよ、そうなのよ」と応じる場面があったらしい。「みんなか 続きを読む
高田延彦氏と向井亜紀氏と言えば今から19年前、夫人に妊娠と子宮頸がんが同時に発覚、子宮全摘出手術を受け、胎児も喪った。その後、代理母出産を試み、2度失敗したが3度目で成功、2003 続きを読む
何の問題でもそうなのだが、自分に直接かかわらないことに関しては“外野席の人間たち”は勝手なことを言うものである。特に、昨今のように「動物愛護」の精神が異常に発達した人達が多くなって 続きを読む
世の中では“さまざまな生き方(LGBT)”をする人が増えて来たことで、それに合わせて小中学校の教育現場でも「性の多様性」をどう教えていくかが緊急の“課題”となっているらしい。それは 続きを読む
犠牲者35人を出した「京都アニメーション放火殺人事件」の容疑者である青葉真司(41歳)が、大賞を受賞するとアニメ化と文庫化とが約束される「京都アニメーション大賞」に対し、複数の小説 続きを読む
葛飾北斎が“引っ越し魔”だったことはよく知られている。けれども海外に暮らしたという記録はない。北斎が活躍していた頃、まだ日本は鎖国中だったのだから当然である。けれども、北斎は海を渡 続きを読む
久しぶりに“整形美女タレント”ヴァニラ氏のインタビュー記事が出ていた。何年か前「フランス人形」に憧れて“美容整形”を繰り返している美女として話題になった。ただ整形を繰り返し過ぎて“ 続きを読む