一時期、どのTV番組もがタレントを使った「グルメ」番組を放映していた。タレントたちが評判の店とか美味しいものを“食べに行く”番組である。俗にいう「食レポ」番組だ。ただ当然のことなが 続きを読む
昨日、沖縄の翁長雄志知事が亡くなられた。実は今年に入って急速に顔貌が変化し痩せてきていて、おやっと思っていたのだが“すい臓がん”で4月に手術を行っていたらしい。いったんは回復したよ 続きを読む
昔から“お金”と同じような扱いをされてきたものに“金貨”がある。その金貨が平成30周年記念式典に合わせて、来年2月「財務省」より「1万円金貨」として発行される。「ビットコイン」など 続きを読む
同じ日に全く別のニュースで「ドローン」が登場した。その一つは南米ベネズエラの首都マラカスで、マドゥロ大統領を狙ったとされる空中からの“ドローン爆弾攻撃”である。小型無人機ドローンは 続きを読む
2015年に第1校目が誕生した学校がある。現在まで、東京、大阪、札幌など都市部を中心に、その学校は7校に増えた。そして7月下旬には、新聞に一面広告を出して生徒を“大募集”した。「4 続きを読む
時々“タトゥ(刺青)”が注目されることがある。昨日、ギネスブックに全身のタトゥで二つ認定を受けていた「ゾンビボーイ」ことリック・ジェネスト氏(32歳)が、モントリオールの自宅で遺体 続きを読む
正月の“芸能界格付け番組”では常に「一流芸能人」の地位を譲らないGACKT氏であるが、どうも実業の世界では“一流”とまでは言えないようで、いろいろなトラブルで名が挙がるケースが多い 続きを読む
8月24日にフジテレビ系で放映される「船越英一郎殺人事件」は、主演・船越英一郎氏の“芸能生活35周年記念”として彼自身が「船越英一郎」本人役で登場する興味深い設定だ。このドラマタイ 続きを読む
昔から“強権型のリーダー”、“剛腕型のトップ”というのは、その末路が良くないケースが多い。「歴史は後ろ向きの預言者」という表現がある。つまり、人類の過去の歴史を振り返っていけば“同 続きを読む
東京オリンピックの“総合演出担当”として狂言師・野村萬斎氏が抜擢された。これまで“競技場設計”の選出など、いろいろとトラブルが多かった東京五輪だが、この“総合演出担当”の選抜には異 続きを読む
ブルガリアで開かれている“世界三大バレエ”の一つ「バルナ国際バレエコンクール」で、日本の4人の若者たちが揃って入賞した。今回は残念ながら1位は逃した。五島温大君(18)、大森一樹君 続きを読む
今年の夏は何かが狂っている。台風が“逆走していく”なんて思いもしなかった。そのあとは再び猛暑だ。何しろ異常気象は世界各地で起こっている。スウェーデンでは暑さと乾燥とが続き国内50か 続きを読む