「category.php」

今日の迷言・余言・禁言

「ex-module-past-post-list-02.php」出力:categoryページ用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧今日の迷言・余言・禁言

  • 古代人も見ていた「真っ赤な惑星」

    「真っ赤な惑星」とは言うまでもなく“火星”のことである。今月31日に15年ぶりに地球に“大接近”するらしい。日頃、占星術に興味を持っている人たちでも、実際に夜空を見上げ“惑星観察” 続きを読む

  • アジア各国が徐々に「日本人化」していく

    近年、日本に海外からやってくる若者には“日本語を話せる人”が少なくない。彼らの多くは“教科書”で日本語を覚えたのではなく、アニメや歌やTVなどから日本語を習得している。幼少期から見 続きを読む

  • 「夫源病」という難しい病気⁉

    ズバズバものをいうことで知られるタレント上沼恵美子氏が、夫と別居生活に入っていることが週刊誌で報道された。しかも、その理由が「夫源病」だというのだ。実は、私は今回初めて「夫源病」と 続きを読む

  • 300基以上の墓石を一瞬で破壊した⁉

    たいていの事件には「目的」がある。だが、稀には“目的が不可解な事件”もある。7月24日に大阪で発覚した“墓石荒らし事件”。阪南市の「鳥取墓地」と「自然田墓地」が狙われたのだが、極め 続きを読む

  • 「ヨガ」効果を疑問視させるインド人男性

    「ヨガ」の発祥地…いうまでもなく古代インドである。大昔、私がまだ少年だったころ、インド人が書いて日本語訳となった“ヨガの教科書”があった。私はそれを読み、神聖な“ヨガ行者”にあこが 続きを読む

  • 「自由恋愛(?)」を阻む“大物芸人”

    「自由恋愛」=この言葉は、実は“大昔”に日本で使われていた言葉である。まだ、日本では自由に恋愛するということが一般的ではなかった時代、多くの人達は“親”や“家”を意識して、勧められ 続きを読む

  • “生まれ変わる旅”となるのか⁉

    皇太子殿下の愛子さまが英国のイートン校へ半月ほどの予定で短期留学に旅立たれた。一時期、極端に痩せて心配されたが、今回の映像では元の“ふっくらした容姿”に変わっている。心身とも良好な 続きを読む

  • 「退職代行」があるなら「就職代行」も…?

    昨年春から“退職代行サービス”を開始した企業がある。つまり、いま勤めている会社を辞めたくなったなら、そしてそれを“言い出しにくい状況”なら、自分たちが変わって「退職」を会社側に伝え 続きを読む

  • 「行方不明届け」は「殺しの暗号」か

    BSのTV番組欄には“推理ドラマ”の再放送が多い。それだけ“推理ドラマ”は時代が多少ずれても楽しめるからだろうか。推理ドラマは楽しければそれで良いのだが、現実の“殺人事件”は決して 続きを読む

  • まじめな“親子”は一緒に“穴掘り”

    周辺の人達や仕事関係者たちから一様に「まじめで親切」と評価されていた“親子”が殺人遺棄をした。おそらく息子が妻を殺して母親に打ち明け、母親がそれを隠そうとして自宅の庭に、二人で“死 続きを読む

  • 「カジノ」を“悪魔”という前に…

    日本人の中には「カジノ」を“悪魔”呼ばわりする人たちがいる。ところが、そういう人たちでも「宝くじ」には何故か寛容で“夢を買う”などと言って、購入したりする。そこで、こういう話はどう 続きを読む

  • 共感できても支持できない表現

    近年はすぐ誰がどう発言したかが拡散する。特に芸能人、政治家、文化人などの場合がそうである。ある意味で、それは“有名度”を測るバロメーター的な部分もある。そういう意味で影響力の強いホ 続きを読む