昨日、市川海老蔵氏と小林麻耶氏の双方から「一年祭」の報告がなされた。仏式の“一周忌法要”に当たる神道式の儀式である。享年34歳の若さで逝った小林麻央氏の夫と実姉とから、それぞれ別に 続きを読む
私がここでハワイのキラウエアの“火山噴火”について取り上げたのは5月19日のことだった。その時は、これほど長期にわたって噴火が続き、これほど大規模な破壊や災害になると一般には予想さ 続きを読む
東京都の小池知事が、東京目黒で起こった“5歳児童衰弱死”で両親が逮捕された問題を受け、児童相談所の児童福祉司の増員など“相談体制の強化”を打ち出した。そのこと自体は大変に良いことで 続きを読む
“未成年女性に飲酒を勧めた”としてNEWSの小山慶一郎氏が“活動自粛”に追い込まれ、事実上キャスターを降板した。近年、ニュース番組やワイドショーに“芸人&アイドル”がMCやコメンテ 続きを読む
たまに“70年代”や“80年代”の「オカルト」を懐かしく感じることがある。もちろん、現在でも“その手の話”は山ほどあるのだが、あの年代のような“輝き”は感じられない。昨日も、西暦6 続きを読む
「紀州のドン・ファン」こと野崎幸助氏が“謎の死”を遂げて10日以上が経った。資産50億とも言われているが、彼自身“唯一の贅沢”として女性にだけは金を使った。ナルホド…と私が納得した 続きを読む
私が「スルガ銀行」の問題を取り上げたのは、2月9日だった。その当時、まだ「スルガ銀行」は世間的に“問題視”されていなかった。そういう中で《「スルガ銀行」が“毒リンゴ”を勧めた⁉》と 続きを読む
よく日本の女性達の社会進出は、まだまだ遅れている…などという。本当だろうか。私には疑問なのだ。現に日本女性で、世界に進出していこうとする「強い女性」たちがどんどん出て来ている。6月 続きを読む
東京・渋谷の美術オークションで2日、国内としては最高額の10億円でパブロ・ピカソ1939年作「泣く女」が落札された。私はまず“10億円”という価格が、我が国で開催されたオークション 続きを読む
「やる」と言ったり、「やらない」と言ったり、トランプ大統領も金正恩氏も“一国のトップ”としては口が軽い。しかし、その“軽さ”こそ、米朝会談実現の一番の要素だった。だから私は「ハンバ 続きを読む
それぞれ別な形で報道されたものだが、運命学的に見ても“激やせ”が心配される二人の女性がいる。お二人とも元々は自分が“表舞台”に出ていた人たちで、結婚後“裏方”に回ろうと努力されてい 続きを読む
世の中には運命学的に“評価しにくい人物”というのがいる。タレントで歌手の清水国明氏も、そういう一人だ。雑誌で4度目の結婚がスクープされたらしい。“4度目の結婚”それだけでも、日本人 続きを読む