ミステリー作家の草分けとして有名な江戸川乱歩の著作に『屋根裏の散歩者』という中編がある。作中の主人公は毎日、アパートの屋根裏板に空いた穴から覗き見をして、他人の私生活を知り、やがて 続きを読む
今、フリーとなって“注目”を浴びている二人の女子アナウンサーがいる。その一人はNHKを飛び出した有働由美子アナであり、もう一人はフジテレビを飛び出した加藤綾子アナである。この二人、 続きを読む
私は物事を「運命」というフィルターを通して観る癖がついているので、そういう点から見ても注目すべき実業家は滅多にいない。そういう中で、いつも私を感心させるのがソフトバンクの孫正義氏だ 続きを読む
日本人には元々“ネガティブな人”が多い。同じ情報でも“悪い情報”や“暗い情報”の方に敏感に反応する。毎年3月というのは「自殺対策強化月間」なのだそうだ。そこでLINE(ライン)によ 続きを読む
「たった一日で彼女は僕の心をとりこにした」こういうセリフを吐く若者が時々いる。まあ、日本人は少ないけどね。確かに、そう言うことが稀にはある。但し、それが“53歳も年上の女性”に対し 続きを読む
多くの人は、北朝鮮と韓国との間で完全な“非核化”や“平和協定”など実現できるのだろうか、と懐疑的である。ところが、意外にもあっさりと両国は“固い握手”を交わす。なぜなら両首脳とも、 続きを読む
昔なら“闇”に葬ることが出来た過去も、現代はなかなか難しい。「TOKIO」の山口達也が“強制わいせつ”により書類送検されていた事実が判明した。この事件が起きたのは2月だが、両者の間 続きを読む
「初めに言葉ありき…」は『聖書』の冒頭に出て来る一節だ。人間は「言葉」を持ったことで高度な文明を築くことが出来た。それだけでなく、言葉は“生きる源”でもある。それを象徴していたのが 続きを読む
人は時々、自分自身でもよく解からないことを引き受けることがある。占いスクールを主宰する大阪の天晶先生には古くからお世話になっているのだが、あまり良い形で“お返し”をできたことがない 続きを読む
茨城県守谷市で彼は出生した。高校時代までは真面目で口数は少ないが活発だった。高校野球部でそこそこ活躍もした。卒業後は地元の消防士となった。それは彼が子供時代から「なりたい」と言って 続きを読む
そう言うことってあるんですよ。自分の中から急に“別人格”が出て来て「キミが好きだ」とか言い出すコト。いや、あの旦那さんも普段は普通の“良い旦那さん”ですよ。とても浮気や不倫をするよ 続きを読む
昨年の7月、和歌山の白浜海岸で、野田志帆さんは意識不明の状態で浮いているところを引き上げられ救急搬送された。そして、その二日後に病院で亡くなった。最初の通報者は夫で、一緒にシュノー 続きを読む