昔から「儲け話」や「架空の投資話」に手を出す人が後を絶たない。そういう人たちのほとんどは、真面目な人たちだ。そして、ふだんは“投資”などに興味を持たない人たちだ。ここが重要なのだ。 続きを読む
わたしは“そのTV番組”を観ていなかったので、実際にどういう経緯から話されたのかはよくわからない。けれども、占い師全体に対して“そういう捉え方”を一般の方に与えてしまう可能性もある 続きを読む
全国に70以上の病院と300以上の関連施設があるという“徳洲会グループ”の創設者である徳田虎雄氏が亡くなった。86歳であるから年齢的には相応の年齢だが、かなり早くから難病にかかって 続きを読む
兵庫県の斎藤元彦知事に関して、これまであまり“大きな報道”になっていなかったことがクローズアップされつつある。知事が行って来た“パワハラ行為”などを、今年の3月に内部からマスコミな 続きを読む
なかなか興味深いレポートを読んだ。ごくふつうの女性が「AI」による“恋愛マッチングアプリ”を利用してみての感想というか、体験記録のレポートだ。既に昨年6月から、人間とAIとがマッチ 続きを読む
ようやく世間に「半導体」というものが製造業の“稼ぎ頭”に変わりつつあるという認識は出来て来つつあるが、まだまだあやふやな印象が残る。「日本」がもう一度“裕福な国”に生まれ変わるため 続きを読む
さまざまなアンケート調査の結果というものがあるが、なんとなく“寂しいな”と感じてしまったのが、日本人の「お金の掛からない趣味」としてベストテンに入ったものたちだ。まず2位に入ってい 続きを読む
あまり知られていないことだが、EV車つまり電気自動車が普及しない理由の一つに、われわれ人間と同じように「暑さに弱い」という意外な理由があるようだ。アメリカのヒューストンでAmazo 続きを読む
日本人が海外で活躍しているのを見るのは、とても快く頼もしい。近年、さまざまな分野で活躍の場を広げているが、実際には“「夢」破れて苦悩している日本人”も多いことを忘れてはならない。そ 続きを読む
「日経平均」も「TOPIX」も、わたしが既に「桜満開の頃に…」と記した“最高値更新”を3か月余りも遅れて昨日達成した。ちょっと遅い。だが「ドル円相場」でも1ドル=160円を達成する 続きを読む
こういうのを知ると、つくづく人間には「運」があって、強運な人はどこまでも強運なんだなあと思わざるを得ない。逃亡者カルロス・ゴーン(70歳)のことだ。日本で金融商品取引法違反に問われ 続きを読む
年間約1000件ものチャットによる“恋愛相談”を若者たちから受けている恋愛カウンセラー・堺屋大地氏のコラムを読んだ。それによると現代の若者たちの多くは「恋愛はしたいが失敗はしたくな 続きを読む