このところ「日経平均株価」がじわじわと上昇し続けている。7営業日続伸で“年初来高値”まであと一歩だ。もっとも、頼みの“円安”が、ここにきて“113円前後”で一時的に反転し始めている 続きを読む
一瞬、緊張が走った。私が「最初に訂正させていただきますが、先ほどの紹介で「筆跡占い」とありましたが、そうではなくて「墨色判断」という占いです」と言ったからだ。ブラマヨの吉田氏が「筆 続きを読む
世の中には“ウソのような本当の話”というものがある。日本では“語呂合わせ”から11月22日が「いい夫婦の日」と定められている。ちなみに最近かと思ったら1998年から施行されているそ 続きを読む
昨日も東北地方で地震があり、津波警報が出た。東日本大震災で被害の大きかった地域の人たちは、嫌でも“あの時”を思い出したに違いない。幸い今回の被害は少なかったが、“自然災害の恐怖”を 続きを読む
タイトルは“美しい情景”を連想させるが、実際には“美しい情景”とは程遠い。入所者19人が殺害された「津久井やまゆり園」仮移転の話だ。このほど施設の建て替えが正式決定し、その仮移転先 続きを読む
世の中には“名前”で得をする人もいれば、“名前”で損をする人もいる。清原和博氏もその一人だ。といっても、あの「清原」ではない。20日に行われた神戸マラソンで4位入賞した一般参加の清 続きを読む
私はそういうのをやったことがないが、世間では「自撮り」と呼ばれる“カメラの自分撮り”が大流行だ。自分自身の“好きな角度”とか、“好きな背景”とか、“好きなポーズ”とかを誰にも干渉さ 続きを読む
2016年の「新語・流行語大賞」のノミネート30語が発表された。それらを一覧して、お笑い芸人などが流行らす“ギャグ的な言葉”がほとんど見当たらず、ニュースや週刊誌で使われた言葉、特 続きを読む
ここ数年、日本から見るフランスは“安全な国”ではなくなった。いつテロが起こっても不思議ではない国に変わったのである。地理的にヨーロッパのほぼ中央と言っても良いフランスは、どうしても 続きを読む
最近は学校や教育委員会が本腰で“イジメ問題”に取り組んでいる。そのこと自体は大変良いことだが、それに関連して気がかりな事例も起こり始めている。新潟県の糸魚川中学校でイジメによる女生 続きを読む
時々“そんな噂があるんだ”と思うような「噂」に驚くことがある。先日知ったのは“仲が悪い”と噂されている“芸人コンビ”たちである。例えば、“オリラジ”の藤森&中田、“ピース”の綾部& 続きを読む
インドで“脱税対策”として突然、これまでの紙幣が無効となった。8日の夜に首相がTVで緊急演説し、9日午前0時から現在の1000ルピーと500ルピーが使用できなくなるというのだから、 続きを読む