「single-blog2.php」* 有料カテゴリ:「過去の占いコラム」は一括2,000円で全て読むことが出来ます。// ざっくりとは終了 // Header画像を変更する事

過去の占いコラム

素顔のひとり言(エッセイ集)


なくならない霊感商法の小道具としての占い


宗教法人「統一教会」の関連会社と目される印鑑販売会社「シンセイ」が詐欺の疑いで摘発された。街中で「無料で運勢を占ってくれるところがある」と声をかけ、ビルの方隅で手相や姓名判断を使って「先祖の悪い霊が憑いている」と恐怖を与え、法外な価格の印鑑や壺等を買わせようとする…昔から存在する手口だが、未だに一部宗教では信者獲得の手段として、教団運営費開拓の手段として使われているらしい。そういえば先日もラブホテルを経営している宗教法人が、ホテル入口前に仏像を置き「恵まれない子らに…」と喜捨(お布施)箱を備えて、そこからの収益を脱税して摘発されたばかりだ。これは占いを小道具にはしていないが、霊感商法の一種であることには間違いない。

この種の商法が流行ると、真面目に占いや宗教を行っている者が大変に迷惑する。同じような商法であるかのように誤解されるからだ。大体、精神世界に関わる商売・事業は誠心誠意良心的に行っている限り、大儲けできる商売ではないし、組織化すべき商売でもない。最初は清廉潔白な仕事の仕方をしていたのに、徐々に「モノを買わせる」方向に動いていく占い師や宗教家は、組織化して運営費が膨らんでの結果としてのケースが多い。占いでも、宗教でも、呪術でも、組織化すれば当然事務所費用や人件費や宣伝広告費が掛かり、種々の雑費が発生することになる。もちろん組織化しなくてもそれらは掛かるが、桁が違ってくるのだ。事業として軌道に乗れば大儲けできるが、そうでなければ借金体質の商売となる。本来、精神世界の商売・事業は、儲けなど当てにすべきではないが、そうかと云って霞を食べて生きていくわけにもいかず、種々な事業形態が生まれることになる。それはそれでかまわないが、「手相」や「姓名判断」や「風水」の占いを、霊感商法の小道具に使うのだけは止めて欲しいものだ。きちんとした占いとして「占うためだけに」用いて欲しいのだ。最初から人を騙す目的で使われるなど、それらの占いが可哀想ではないか。もちろん印鑑による「印相」も、占いの一分科として存在していることは確かだし、良相の印鑑を持つことが金運や事業運にプラスに作用することも否定できない。但し、私の云う「良相の印鑑」は必ずしも、印鑑を扱う占い業者が勧める「吉相印鑑」を意味していない。印鑑には昔から印鑑にふさわしい「篆(てん)書体」という書体があり、それを極端に逸脱した書体、判読不能な吉相印鑑などは、もはや吉相でもなんでもない。第一、判読不能な印鑑は役所で受け付けて貰えない。ちなみに印鑑には太めの篆書体が一番良いのだが、表札には「隷(れい)書体」か「行(ぎょう)書体」が一般の方には良い。特殊な職業なら「草(そう)書体」でも良い。印鑑でも表札でも活字などで用いる「楷(かい)書体」が一番良くない。魂のこもらない文字だからだ。印材として一般的に良いのは象牙や黒水牛や柘植だが、羊や白水牛でも良い。法人印なら四角でも良いが、個人の印鑑は15mm~20mmの円形が良い。よく女性の実印や銀行印で、下の名前だけを彫り込んだものを見掛けるが感心しない。「姓」を除いた印鑑ばかり使っていると、社会的に信用を失う人間に変わっていく。キャバクラではないのだから、姓名は「姓名」として切り離さず使用した方が良い。占い師でも下の名前だけで「占い師名」としている方がときどきいるが、私生活を売り物に商売をしたくないなら、即刻「姓」を加えた名前に変えた方が良い。逆に水商売・風俗等では下の名前だけでも仕事上何ら差し支えがない。そのかわり、自分自身が経営者になろうとするなら、社会的生命を備えた「姓名」を名刺には刷るべきだ。このように、名前一つとっても、その生き方・用い方によってどういう方法が良いかが違ってくるのだ。

それにしても、一時期、芸能人を広告塔にして詐欺商法を行っている…と云うことで社会的非難を浴びた統一教会だが、いまだ健在らしい。元々キリスト教的な異端の団体であるので、信者の方達には信仰心の強い健気な方達が多い。それだけに霊感商法で金を巻き上げ、人を欺く行為があってはならないし、本当に残念でならない。私は最近『天使と悪魔』と云う大ヒット映画を観たが、キリスト教のもう一つの一面を垣間見せてくれる内容の映画であった。どのような宗教であれ、信仰の前に、人間としての良心に背く行為があってはならない。誰の心にも天使と悪魔は存在するが、出来れば悪魔には耳を貸さず、天使さんの方と仲良くしながら生きていきたいものだ。

「ex-module-past-post-list-01.php」出力:single-post用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧素顔のひとり言

  • 「大谷選手の故障」と「株価予測」が見事的中‼

    早いもので今年も“雪景色”の季節となった。そこで、今年一年の「波木星龍の占い予言」を振り返ることにする。私は別に、有名人の予言とか、社会的な予言とか、本当はそんなことはどうでも良い 続きを読む

  • 波木星龍の公的な「予言の的中率」

    占い師の評価というのは、必ずしも“的中率”にあるわけではないが、そうは言っても“どの程度的中しているのか”は、その評価の重要なポイントであるには違いない。よく“口コミ”と言われる“ 続きを読む

  • 自らが創り出す「未来」

    占星学や推命学の研究者の中には“先天的な運命”を動かしがたいものとして、本人の“意志”とか“選択”とか“努力”などを認めないような判断の仕方をされている方が多い。私自身も占星学や推 続きを読む

  • あまりにもお粗末な「ツタンカーメン」番組

    こういう番組をどう捉えれば良いのだろう。制作サイドは日本の視聴者をあまりにも軽んじすぎているのではないだろうか。7月18日のTBS古代エジプト世紀の大発見プロジェクト「ツタンカーメ 続きを読む

  • 日進月歩で「後退していく」占いの世界

    世の中、日進月歩で進んでいくものが多い中で、まるで“後退りしている”ような世界が「占いの世界」だといってもよい。どうして後退りなのか、ここ20年ほど「新たな研究」「新たな学説」「新 続きを読む

  • 人は“さまよいながら”生きていく

    人間社会は「勘違い」で成り立っている。例えば、私は“書きもの”などでは何でも明確に“ズバズバ書く”ので、現実にもさぞかし「即断即決の人」「迷いのない人」「怖い人」であるかのよう誤解 続きを読む

  • 「パスワード」という魔物

    私は元々が“IT型の人間”ではないので、日頃から“IT関連のもの”は苦手である。その中でも一番厄介なのが「パスワード」で、あらゆる場合にこの部分で躓いてしまう。何故、もう少し簡単に 続きを読む

  • 占い依頼者との「距離」について

    当然のことながら、占い師は常に何らかの悩みや問題を抱えた相談者や依頼者と相対して仕事を行っている。初めての依頼者もいるが、その多くは過去に“占っている方”で、いわば“常連さん”に属 続きを読む

  • 「使命感」の持っている美しさ

    どのような世界であっても「使命感」の中で生きている人達は、それぞれに“美しい”ものです。もちろん、これは外見的なことではなくて、“生き方としての美しさ”です。その人なりが滲み出てく 続きを読む

  • 日本人であるということ

    今年は正月から週刊誌が飛びつきそうな話題やネタが矢継ぎ早に飛び出している。「ベッキー不倫騒動」があり「スマップ独立失敗」があり「甘利金銭疑惑」があり「宮崎育児不倫」があり「清原覚せ 続きを読む