「single-blog2.php」* 有料カテゴリ:「過去の占いコラム」は一括2,000円で全て読むことが出来ます。// ざっくりとは終了 // Header画像を変更する事

過去の占いコラム

素顔のひとり言(エッセイ集)


キャバクラ嬢が光り輝く時代


若い人たちの間で職業選択の幅が広がっていることは知っていたが、あこがれの職業を調査した結果によると、何と第9位に「キャバクラ嬢」がランキングしたと云うのだ。夜の仕事全般が「後ろ指を指される職業」などと意識していた時代は、はるかかなたに追いやられてしまったようだ。私は時折このような事実を知って、今の日本に対して、良い時代が来たものだ、としみじみ思う。何故キャバクラ嬢に憧れるのかについては「学生時代から憧れていた」とか「美しいドレスを着られるから…」と云う意見もあった。う~ん、本当に時代は変わったのだ。

そういえば、1度は着てみたい制服ランキングと云う調査では「巫女さん」の制服?が第2位につけていた。これまた奇妙な人気であるが、実際、私は巫女さんの格好をしたキャバクラ嬢と出逢っている。実は雑誌の企画で、人気のキャバクラ嬢が「占いを修行しに来る」と云うのがあって、それがどういうわけか私のところが「ご指名」にあずかったと云うわけだ。最初、私はてっきりキャバクラ嬢姿でやって来るものと期待していたのだが、雑誌社は何故かそのキャバクラ嬢に巫女さんの衣装を着せて連れて来たものだ。占いの修行が何故巫女さんの格好なのか分からない…。もっとも彼女の場合は、実にその衣装が良く似合っていた。しかも、最初は占いを学ぶことにそれほど熱心ではなかったが、私が男性の見分け方を話してあげると興味を持ち、90分ほど真剣なまなざしでノートをとっていたものだ。その成果はたぶん仕事や私生活の中で本能的に生かされることだろう。

その雑誌社では、同時に「道内人気ナンバー1・ホステスグランプリ」(もしかしたら別な名称だったかもしれない)と云うのも行っていて、全道から何カ月にもわたって人気ホステスを投票してもらって、そのうち確か15名を選出して最終選考をし、札幌のホテル会場でTV中継の中でグランプリを決定する、とか言っていた。記憶で書いているので多少違った点があるかもしれないが、要するにそういったことらしい。もちろん大手企業のスポンサーがついていて、グランプリに選ばれると種々の特典もあるらしい。そのグランプリホステスの予想と云うのも、占い師の1人として依頼された。私は手相などで占ったが、雑誌では他に星座や姓名判断による占い師も登場し占っている。

私は何故か大昔に競馬馬のグランプリを予想した時のことを思い出したものだ。あれはグリーンチャンネルだったと思うが、東京から来たMCの人達にマイクを向けられるまま、どういうレース展開になって、どういう馬がグランプリを獲得するか、確か易で占ったような気がする。私はパチンコは好きだが競馬はやらないので、正直、占い的な予測が的外れでないのか気になったものだ。その後しばらく経って、日本競馬協会?と云うところからだったと思うが、競馬用の予測コンテンツを作りたいと云うことで、確かレースの年月日を基にした占い文章を書いたこともある。私は過去のことは次々と忘れていくたちなので、今となってはどういう予測法を使ったか覚えていない。

話が横道にそれてしまったが、キャバクラ嬢があこがれの職業に変わったのは、逆に云えば昼間のまともな職業?に魅力がないからだ。正社員を減らし、派遣やパートで賄うことが常用化し、企業そのものも本業に徹することが少なく、どの業種でもパソコンと向き合う仕事形態で、それぞれの職業らしさも薄れてきているような気がする。これでは職業としての魅力を感じろ、と云う方が無理かもしれない。考えてみれば、最近人気があったり、注目されている職業と云うのは、パソコンを使わない業種に多い。もっとも、その一方でキャバクラ嬢のような水商売は、日常生活の必需品ではないから、日本の経済動向に大きく左右される。懐具合が悪くなれば週に2回来てくれていた客が週1回しか来なくなる。キャバクラ嬢が光り輝く時代と云っても、安泰な職業などではもちろんない。

私の占い教室には、キャバクラではないが水商売や風俗で働く女性たちも学びに来る。こちらは雑誌企画などではない。本気で、将来占い師を目指す女性や、占いを仕事上で生かしたいと思っている女性たちだ。実際、細木数子や銀座の母もそうだったが、水商売上りの占い師と云うのも少なくはない。彼女たちは、客はどうすれば心が癒されるのかを知っているのだ。それに或る程度、勘が鋭くないと水商売でも人気を出せない。私のところに占いを学びに来るのは、夜の仕事でも真面目な人たちが多い。

何曜日の何時と決めると、きちんとその時間に通ってくるケースが多い。夜の仕事の寿命を知っていて、やがて占いの方に仕事を切り替えられたら良い、と考えている場合が多い。確かに定年のない仕事であるから、フリーで誰にも拘束されず生きていきたい人にとって、良い職業と云えるかもしれない。やがて、私が教えた人の中からおお化けするような金の卵が眠っているのかもしれない。

「ex-module-past-post-list-01.php」出力:single-post用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧素顔のひとり言

  • 「大谷選手の故障」と「株価予測」が見事的中‼

    早いもので今年も“雪景色”の季節となった。そこで、今年一年の「波木星龍の占い予言」を振り返ることにする。私は別に、有名人の予言とか、社会的な予言とか、本当はそんなことはどうでも良い 続きを読む

  • 波木星龍の公的な「予言の的中率」

    占い師の評価というのは、必ずしも“的中率”にあるわけではないが、そうは言っても“どの程度的中しているのか”は、その評価の重要なポイントであるには違いない。よく“口コミ”と言われる“ 続きを読む

  • 自らが創り出す「未来」

    占星学や推命学の研究者の中には“先天的な運命”を動かしがたいものとして、本人の“意志”とか“選択”とか“努力”などを認めないような判断の仕方をされている方が多い。私自身も占星学や推 続きを読む

  • あまりにもお粗末な「ツタンカーメン」番組

    こういう番組をどう捉えれば良いのだろう。制作サイドは日本の視聴者をあまりにも軽んじすぎているのではないだろうか。7月18日のTBS古代エジプト世紀の大発見プロジェクト「ツタンカーメ 続きを読む

  • 日進月歩で「後退していく」占いの世界

    世の中、日進月歩で進んでいくものが多い中で、まるで“後退りしている”ような世界が「占いの世界」だといってもよい。どうして後退りなのか、ここ20年ほど「新たな研究」「新たな学説」「新 続きを読む

  • 人は“さまよいながら”生きていく

    人間社会は「勘違い」で成り立っている。例えば、私は“書きもの”などでは何でも明確に“ズバズバ書く”ので、現実にもさぞかし「即断即決の人」「迷いのない人」「怖い人」であるかのよう誤解 続きを読む

  • 「パスワード」という魔物

    私は元々が“IT型の人間”ではないので、日頃から“IT関連のもの”は苦手である。その中でも一番厄介なのが「パスワード」で、あらゆる場合にこの部分で躓いてしまう。何故、もう少し簡単に 続きを読む

  • 占い依頼者との「距離」について

    当然のことながら、占い師は常に何らかの悩みや問題を抱えた相談者や依頼者と相対して仕事を行っている。初めての依頼者もいるが、その多くは過去に“占っている方”で、いわば“常連さん”に属 続きを読む

  • 「使命感」の持っている美しさ

    どのような世界であっても「使命感」の中で生きている人達は、それぞれに“美しい”ものです。もちろん、これは外見的なことではなくて、“生き方としての美しさ”です。その人なりが滲み出てく 続きを読む

  • 日本人であるということ

    今年は正月から週刊誌が飛びつきそうな話題やネタが矢継ぎ早に飛び出している。「ベッキー不倫騒動」があり「スマップ独立失敗」があり「甘利金銭疑惑」があり「宮崎育児不倫」があり「清原覚せ 続きを読む