「single-blog2.php」* 有料カテゴリ:「過去の占いコラム」は一括2,000円で全て読むことが出来ます。// ざっくりとは終了 // Header画像を変更する事

過去の占いコラム

素顔のひとり言(エッセイ集)


美容外科医と妖しい占い師たち


久しぶりに女性週刊誌を読んだ。その内容などは相変わらずで、一般週刊誌や雑誌などとの違いを感じさせるが、もう一つ、私の目を引いたものがある。その雑誌に掲載されている広告だ。群を抜いて多いもの、それが美容外科医と妖しい占い師たちの広告だった。

そして、そこだけが大昔いつも読んでいた頃と違っていた。この二種類の広告だけが群を抜いて多くなったのは何故だろう。多分、女性たちは人知れず悩んでいる部分があって、或いは獲得したいものがあって、それを人知れず自らは努力せず手に入れたいのだ。その結果とはいえ、こんなに多くの美容外科医や妖しい占い師たちが、ひしめいている世の中と変わったことに一人の男性としては唖然とするしかない。けれども、同時に私は自分自身も「妖しいと評価されがちな占い師」の一人でもある。そういう立場から云えば、これらの広告は二つの意味合いで考えさせられる。まず一つは「妖しい占い師たち」だ。どうしてこんなに沢山いるのだろう。しかも、共通して名前が変だ。キャバクラでもないのに、姓はなく名だけがある。妖しい。女性はまだしも、男性で姓なく名だけはちょっといただけない。そこに書かれてあることも何となく変である。そういえばキャバクラやホストクラブのような風俗店も、やっぱり暗くて妖しい。会話も変だった。

美容外科医も随分増えた。こちらの方は妖しいのか科学的なのか、安全なのか危ないのか、本当のところ良く分からない。ただ、昔と比べて対象としている身体の分野が広がったことに驚く。運命学的な観点から云えば、身体を変化させることは、必ずしも悪いことではない。もしもそれが観相学的に良い変化となるなら、大いに行ってみるべきであると私は思う。韓国など、大統領自らが行なっているのだから、時代も変わったものだ。女性たちの多くは美容的な観点のみから行うが、私は大金を出すのなら、観相学的な視点からも好ましい変身をして、幸運も同時に手に入れて欲しいと願っている。

観相学的な視点からの変身と云う点では、別に美容外科手術だけが、その役割を担っているわけではない。たとえば化粧法にしても、運を呼び寄せるメイクと云うものはある。たとえば眼の周辺には、決してブルー系や紫系のシャドウを使用してはならない。これらは観相学的に「恨みを買う色」なので控えて頂きたい。姑と不仲の女性は無意識に目蓋に紫を塗りたがる。濃い茶系や赤系もトラブル発生の色で不吉だ。離婚を決意した女性の多くが目尻に濃い赤茶のシャドウを塗る。眼の周辺のシャドウで良いのは、淡いピンク系とシルバー系のシャドウだ。ちなみに「出会いがない」と悩んでいた女性は、淡いピンクのシャドウを使い始めて間もなく、素晴らしい男性と出会って恋に堕ちている。メイクによる吉凶は馬鹿に出来ないのだ。

ちなみに我々が普段好んで着る服装の色と云うのは、自らが発しているオーラの色に影響されている場合が多い。もちろん、これは無意識に選ぶファッションの色で、その時の気分に支配されている場合である。日本女性の場合、妙に地味でくすんだ色のファッションをしたがる傾向がみられる。それは自ら発しているオーラが、地味で凡庸なものであることを反映している。けれども、そういう人であっても華やかなスポットライトを浴びて、自身が輝きだすようになると選ぶ洋服も無意識に華やかに変わるものだ。決して地味でくすんだファッションはしなくなる。

したがって、華やかな人生を生きたいなら、周囲に溶け込んでしまうような地味でくすんだファッションはせず、周囲の眼など気に掛けることなく、華やかなファッションをすべきなのだ。

「ex-module-past-post-list-01.php」出力:single-post用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧素顔のひとり言

  • 「大谷選手の故障」と「株価予測」が見事的中‼

    早いもので今年も“雪景色”の季節となった。そこで、今年一年の「波木星龍の占い予言」を振り返ることにする。私は別に、有名人の予言とか、社会的な予言とか、本当はそんなことはどうでも良い 続きを読む

  • 波木星龍の公的な「予言の的中率」

    占い師の評価というのは、必ずしも“的中率”にあるわけではないが、そうは言っても“どの程度的中しているのか”は、その評価の重要なポイントであるには違いない。よく“口コミ”と言われる“ 続きを読む

  • 自らが創り出す「未来」

    占星学や推命学の研究者の中には“先天的な運命”を動かしがたいものとして、本人の“意志”とか“選択”とか“努力”などを認めないような判断の仕方をされている方が多い。私自身も占星学や推 続きを読む

  • あまりにもお粗末な「ツタンカーメン」番組

    こういう番組をどう捉えれば良いのだろう。制作サイドは日本の視聴者をあまりにも軽んじすぎているのではないだろうか。7月18日のTBS古代エジプト世紀の大発見プロジェクト「ツタンカーメ 続きを読む

  • 日進月歩で「後退していく」占いの世界

    世の中、日進月歩で進んでいくものが多い中で、まるで“後退りしている”ような世界が「占いの世界」だといってもよい。どうして後退りなのか、ここ20年ほど「新たな研究」「新たな学説」「新 続きを読む

  • 人は“さまよいながら”生きていく

    人間社会は「勘違い」で成り立っている。例えば、私は“書きもの”などでは何でも明確に“ズバズバ書く”ので、現実にもさぞかし「即断即決の人」「迷いのない人」「怖い人」であるかのよう誤解 続きを読む

  • 「パスワード」という魔物

    私は元々が“IT型の人間”ではないので、日頃から“IT関連のもの”は苦手である。その中でも一番厄介なのが「パスワード」で、あらゆる場合にこの部分で躓いてしまう。何故、もう少し簡単に 続きを読む

  • 占い依頼者との「距離」について

    当然のことながら、占い師は常に何らかの悩みや問題を抱えた相談者や依頼者と相対して仕事を行っている。初めての依頼者もいるが、その多くは過去に“占っている方”で、いわば“常連さん”に属 続きを読む

  • 「使命感」の持っている美しさ

    どのような世界であっても「使命感」の中で生きている人達は、それぞれに“美しい”ものです。もちろん、これは外見的なことではなくて、“生き方としての美しさ”です。その人なりが滲み出てく 続きを読む

  • 日本人であるということ

    今年は正月から週刊誌が飛びつきそうな話題やネタが矢継ぎ早に飛び出している。「ベッキー不倫騒動」があり「スマップ独立失敗」があり「甘利金銭疑惑」があり「宮崎育児不倫」があり「清原覚せ 続きを読む