「single-blog2.php」* 有料カテゴリ:「過去の占いコラム」は一括2,000円で全て読むことが出来ます。// ざっくりとは終了 // Header画像を変更する事

過去の占いコラム

素顔のひとり言(エッセイ集)


結婚を望まない人達の増加


若い人達、特に男性の間に“結婚を望まない人達”及び“恋愛SEXを望まない人達”が増えて来ている実態を知って驚いた。時代の変化といってしまえばそれまでだが、驚くべき変化である。まだ女性達の方は男性達ほど、そういう比率は高くない。

若い男性達の中に“結婚を望まない人達”が増えて来た理由に関しては何となく解からないでもない。一番の理由は“女性と一緒に暮らさなくても不自由がない” からだ。昔は男性は“仕事”、女性は“家事”と分担が分かれていた。古来、日本では「男子厨房に入るべからず」と云って“炊事するのは女性の仕事”と決まっていたものだ。私なども母親から台所へ入ることを拒否されていて、そのせいで母親が急死した時、何一つ出来なくて本当に困ったものだ。また洗濯も掃除も女性の仕事だった。そういう点でも、私は子供時代から何一つしたことがなかった。母親は元々が大名の家系の血を引いていて、昭和の時代でもそういう意識が残っていたのだろう。私には何一つさせなかった。その結果、私は何も出来ない大人となってしまった。したがって、母親の急死は精神的な悲しみよりも実生活上の不安の方が大きかったものだ。それでも人間、追い込まれれば何とかやっていくもので、二十代半ばにして初めて調理を覚え、掃除をし、洗濯を行った。一応、電化製品のある時代だから良かったが、それがなければ何一つ出来ずに茫然としたことだろう。

今の若者は、幼い頃から男女の区別が少ない環境にあり、便利な電化製品に囲まれて育ってもいるので、実質的に女性のいない生活に不便を感じることが少ない。この“独り暮らしに不自由さを感じない”ことが、結婚を望まないことと微妙に繋がっているよう感じられる。女性にしても、それは同様なのだが“精神的な寂しさ”を感じやすい女性は、そういう面で異性を求め「結婚」を望む意識が、男性ほどには減らないのだ―と私には思える。もうひとつは経済的な理由があって、やはり男女間では男性の方が若干有利な傾向が残っている。そういう意味で経済的な不安が女性の「結婚」願望を微かに繋ぎとめている。逆に男性の方は、その部分で昔ほど経済的な余裕がない。早い話が自分の生活で精いっぱいで配偶者の分まで稼ぎ出せない―という実質的な理由も加わって、結婚を望まない男性が増えているのかもしれない。

「少子化」が叫ばれて久しいが、その前にある「独身化(主義)」の方を何とかしていかないと、結婚しないまま生涯を過ごしていく男女が増えていく傾向に歯止めがかからない。もうひとつの“恋愛SEXを望まない人達”というのはもっと深刻で、要するに恋人としての男女関係に置いて、或いは夫婦としての男女関係に置いて“SEXを行う”という本来のあり方に否定的な人達が増えて来ている―ということだ。つまり、性処理は別次元のこととして捉え、風俗で処理をするとか、出会い系で処理をするとか、オナニーで処理をするとかいう人達が、急増しているようなのだ。最近ではこれに加えて、同性愛で処理をするケースも増えて来ているようだ。どうして“本来の相手”とのSEXを望まなくなったのか、種々な理由があるようで一概には決めつけられない。昔は“多少のことは我慢する”ことで個々のSEX欲求を抑えていたのが、今は我慢せず“別箇な形”で満たしていく方法へ転換しつつあるのかもしれない。もちろん、これらも婚姻率の低下に拍車を掛けている大きな要因であることは間違いがない。

又、周り全体が昔ほど「結婚」というものに対して価値を認めず、独身であっても咎められることが無くなって来ていることも、婚姻率の低下を助長している。私が二十代だった頃は“独身であるのは社会的に一人前ではない”とみなす傾向があった。したがって“早く結婚しなければ…”という意識が嫌でも育まれてしまった。時としては結婚していないだけで“同性愛”を疑われたりもした。社会的にも、結婚していなければ“出世が遠のく”傾向さえ窺がわれた。要するに、独身はあらゆる意味で“肩身が狭かった”のだ。けれども、今は独身であることが白眼視されることなく自然なこととして受け止められるので、余計、慌てて結婚しようという気にならないのかもしれない。

そうは言っても“愛する人と一緒に暮らす形態”としての「結婚」を、望まないというのは“本音”なのだろうか…と疑う部分もある。何故なら、やはり今でも「占い」の需要で一番多いのは“結婚に絡んだ事柄”であり、占いのコンテンツから「恋愛・結婚」を取り除いたなら占いメニューが成り立たないことはデータが実証している。近年は「仕事」に関する相談も多くなったが、やはり何と言っても若い世代の一番の関心事は「恋愛・結婚」である。昔と違うのは、俗にいう“復活愛”に関しての相談が多くなったことで、次々相手を見極めていくというよりも、いったん自分の方から別れても、独りに戻って相手の良さを再び見直し執着したがる人が多くなった。時代が進んで、本来なら“出逢いの機会”も多くなったはずなのに、その実態はむしろ逆で自然な形で異性と巡り会うチャンスは薄れて、相手選びは妙に慎重である。身近な相手との「出来ちゃった結婚」は多くなったが、そうでない恋愛は中々結婚へと進まない。衝動的に別れて、また戻ってを繰り返すようなカップルも多い。溢れ過ぎた情報が、かえって「結婚」を臆病にさせ、面倒にさせ、複雑なものにさせてしまっている。もっとシンプルに“愛する者同士が一緒に暮らす”という「同棲」で行われているスタイルが、原初からの「本来の結婚」の姿であったことに気付いて欲しい。

「ex-module-past-post-list-01.php」出力:single-post用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧素顔のひとり言

  • 「大谷選手の故障」と「株価予測」が見事的中‼

    早いもので今年も“雪景色”の季節となった。そこで、今年一年の「波木星龍の占い予言」を振り返ることにする。私は別に、有名人の予言とか、社会的な予言とか、本当はそんなことはどうでも良い 続きを読む

  • 波木星龍の公的な「予言の的中率」

    占い師の評価というのは、必ずしも“的中率”にあるわけではないが、そうは言っても“どの程度的中しているのか”は、その評価の重要なポイントであるには違いない。よく“口コミ”と言われる“ 続きを読む

  • 自らが創り出す「未来」

    占星学や推命学の研究者の中には“先天的な運命”を動かしがたいものとして、本人の“意志”とか“選択”とか“努力”などを認めないような判断の仕方をされている方が多い。私自身も占星学や推 続きを読む

  • あまりにもお粗末な「ツタンカーメン」番組

    こういう番組をどう捉えれば良いのだろう。制作サイドは日本の視聴者をあまりにも軽んじすぎているのではないだろうか。7月18日のTBS古代エジプト世紀の大発見プロジェクト「ツタンカーメ 続きを読む

  • 日進月歩で「後退していく」占いの世界

    世の中、日進月歩で進んでいくものが多い中で、まるで“後退りしている”ような世界が「占いの世界」だといってもよい。どうして後退りなのか、ここ20年ほど「新たな研究」「新たな学説」「新 続きを読む

  • 人は“さまよいながら”生きていく

    人間社会は「勘違い」で成り立っている。例えば、私は“書きもの”などでは何でも明確に“ズバズバ書く”ので、現実にもさぞかし「即断即決の人」「迷いのない人」「怖い人」であるかのよう誤解 続きを読む

  • 「パスワード」という魔物

    私は元々が“IT型の人間”ではないので、日頃から“IT関連のもの”は苦手である。その中でも一番厄介なのが「パスワード」で、あらゆる場合にこの部分で躓いてしまう。何故、もう少し簡単に 続きを読む

  • 占い依頼者との「距離」について

    当然のことながら、占い師は常に何らかの悩みや問題を抱えた相談者や依頼者と相対して仕事を行っている。初めての依頼者もいるが、その多くは過去に“占っている方”で、いわば“常連さん”に属 続きを読む

  • 「使命感」の持っている美しさ

    どのような世界であっても「使命感」の中で生きている人達は、それぞれに“美しい”ものです。もちろん、これは外見的なことではなくて、“生き方としての美しさ”です。その人なりが滲み出てく 続きを読む

  • 日本人であるということ

    今年は正月から週刊誌が飛びつきそうな話題やネタが矢継ぎ早に飛び出している。「ベッキー不倫騒動」があり「スマップ独立失敗」があり「甘利金銭疑惑」があり「宮崎育児不倫」があり「清原覚せ 続きを読む