私が「こいつはスゴイ‼」と驚いたのは、まだ世間的には「ビートたけし」の名が浸透していない頃であった。何気なく見た番組で吉田拓郎氏がゲストとして呼んだのがTVに出始めたばかりのビート 続きを読む
老後30年で“2000万円が不足になる”という金融庁の試算が問題になっている。このところ将来とか未来に対してのさまざまな「予測・試算・データ」が色々な形で調査・公表されることが多い 続きを読む
6月5日に2歳児の池田詩梨(いけだことり)ちゃんが衰弱死した問題で、昨日、札幌の警察署と児童相談所が相次いで会見を開いた。この“衰弱死”に関しては、近隣住民、保育園などから相次いで 続きを読む
最近、差別に関するトラブルやニュースが多い。「人種差別」「性差別」「信仰・思想による差別」「経済的な差別」「外見的差別」など挙げていけば切りがない。とにかく世界的に“差別を許さない 続きを読む
広い国土を有するアメリカや中国と、比較的狭い面積の日本やヨーロッパ諸国とでは、その生活感覚とか恋愛心情とかも微妙に異なっているような気がする。広い大陸型の感覚や心情は、総じて大雑把 続きを読む
“信じたくない事実”というものが時々報道される。これなどは、その代表的なニュースだ。日本人オザキが2016年ダッカで発生した24人が殺害(日本人7人含む)された“ISイスラム国”に 続きを読む
相方の矢部太郎氏と組んで「カラテカ」を名乗った吉本興業の芸人入江慎也氏が6月4日付で“吉本”を解雇された。雑誌報道を受けて本人に問いただし、事実関係を認めたことにより、即刻“解雇” 続きを読む
もし、同じようなことが日本で行われることになったなら、マスコミや世論はどう反応するのだろうか。そう考えずにはいられない出来事が6月2日、オランダで秘かに実行された。17歳の少女ノア 続きを読む
中々ユニークなストーリーだとは思うものの、果たして2019年の今“こういう映画”が世間に受け入れられるのだろうか、と考えてしまった。それが松尾スズキ氏が監督・脚本・主演する「108 続きを読む
フィリピンのドゥテルテ大統領というのは、その“見た目”も“行動”も“発言”も、なかなかにユニークである。その彼が先週、来日していた時の発言の中で“大いに問題となる発言”があったとフ 続きを読む
「漫才師・横山やすし」と言えば、その相方だった「西川きよし」氏しか思い浮かばない。ところが、彼を「師匠」と仰ぐ漫才の「横山たかし」という人物がいたらしい。1994年には「たかし・ひ 続きを読む
川崎で起こった「19人殺傷事件」と昨日の午後起こった「元官僚の息子殺人」とは、共に“引きこもりの人物”が関わっている。一方は殺傷の加害者であり、一方は殺人の被害者である。加害者の方 続きを読む