欧州とアメリカにも進出していた「ZOZO」が“ゾゾスーツ”の失敗で撤退をすることが報道された。もちろん国内でも“大不評”で鉄壁に見えた「ZOZOTOWN」も今期は創業以来初めての“ 続きを読む
眼と眼が合って互いに見つめ合うこと3分…やがてアイツは奥の方へと消えていった。23日に偶然出遭った人物の目撃談だ。何と出遭ったのかというと、市街地までやって来た「野性のクマ」だ。札 続きを読む
日本の女子陸上の名指導者として知られた小出義雄氏が亡くなった。一般的には“シドニー五輪・金”の高橋尚子氏の監督として知られる。けれども小出氏は、高橋尚子選手だけを育てたわけではない 続きを読む
今月に入って“薬物使用疑惑”で家宅捜索などを受けていた韓国の歌手・俳優パク・ユチョン(32歳)の体毛から覚せい剤の陽性反応が出た。既に行われていた“尿検査”では陰性反応であったが、 続きを読む
「金」というものは、あるところにはあるものだ。例えばスーダンの前大統領宅、家宅捜索が入って調べたところ日本円で126億もの現金が眠っていたそうだ。スーダンってそんなに豊かな国でした 続きを読む
一度の挫折や失敗で「自分は不運だ」と勘違いする人が多い。二度目の失敗で「もうダメだ」と自暴自棄になってしまう人も多い。その一方、何度失敗しても、不幸な出来事にあっても、徹底的に打ち 続きを読む
今から6年前、冒険旅行に旅立ったはずのキャスター辛坊治郎氏は太平洋上でヨットが動かなくなって漂流し、自衛隊に救助されて終るという“お粗末な出来事”があった。私はニュース映像で何とな 続きを読む
近代に入って世界的にじわじわと勢力を拡大しつつあるのが「イスラム教」という宗教である。一日5回の厳格な礼拝義務を課すこの宗教が、ITが普及した現代でも受け入れられているのは奇妙な気 続きを読む
人には“運不運”というものが有る。その象徴ともいえるものが「くじ運」だ。もし「くじ」で“その職業”を失ったとしたら、あなたは黙っているだろうか。松浦千鶴子氏は黙っていなかった。昨日 続きを読む
書こうか書くまいか、私には珍しく迷った。けれども、もう20年も前のことなので“懺悔”的な意味も含めて書くことにした。先日、パリのノートルダム寺院が焼けたが、あの映像を見ていて、私に 続きを読む
「類は友を呼ぶ」という言葉があるが、確かにそういう傾向はある。昨日、福岡県警に摘発された医師達などは正にその典型と言える。どういう仲間だったのかというと、まず一人目は院長で井上勉( 続きを読む
4月13日エジプトのサッカラで、今から4400年前のものとみられる「貴族の墓」が報道陣に公開された。古代エジプト王朝で言えば第5王朝の時代のもので、ギザの大ピラミッドで有名な「クフ 続きを読む