最近のニュースには「正義」というものに固執し過ぎているものが多い。特に「絶対正義」だ。その時、正義でも時代が変わることで、正義でなくなってしまうことは少なくない。例えば太平洋戦争の 続きを読む
昨年末からアメリカの政府機関が閉鎖したままになっている。当然のことながら、そこで働く人たちに給与は出ていない。その数約80万人である。政府機関の中には仕事そのものも休止した状態で閉 続きを読む
中学校などの教育現場で今、深刻な状態を引き起こしているのが「隠れ不登校」の問題だ。病気とかイジメとか精神的な問題から「不登校」が生じてしまうことはしばしば耳にする。学校側が定義する 続きを読む
ときどき神様はイタズラをする。神様というのはイタズラ好きなのだ。「天使のはしご」も、その一つなのに違いない。昨日、朝、東京上空には「天使のはしご」が降りた。私はその名称を知らなかっ 続きを読む
このところ“嫌な告発事件”が続いている。「NGT48山口真帆」「純烈・友井雄亮」「YouTuberヒカル」こういった“時代の寵児”と、その周辺で巻き起こった出来事が“告発”という形 続きを読む
愛くるしい笑顔で“美少女コンテスト”の動画が何度も流されたジョンベネ・ラムジーちゃんが殺害されて22年が経った。アメリカ有数の大富豪の美少女がクリスマスに殺害されたということで世界 続きを読む
世の中にはいろいろな人がいる。しかも、産れた時に、もうその後の運命が“決まっている”ような人生を歩む人もいる。昨日、窃盗容疑で検察に送られてきた「堀鎮王(79歳)」も、そういう一人 続きを読む
私の家にTVが購入されたのは11歳くらいの頃だったような気がするが、その初めの頃に私を夢中にさせた番組が二つあった。その一つがアメリカのTVドラマ「逃亡者」であり、もう一つが昨日訃 続きを読む
シンガポールの東南アジア研究所というところが、興味深い調査結果をこのほど公表した。ASEANに加盟する10ヵ国の識者たち約1000名に対してアンケート調査を行い、政策やビジネスなど 続きを読む
本人が“正月休み”で代わりを引き受けた木梨憲武氏が、そのラジオ番組の中でカンニング竹山(隆範)氏が現在ハワイ旅行中であること、そして漫才の時の相方である中島忠幸氏の息子さんを連れて 続きを読む
近年は正月に日本を訪れる外国人が多くなった。特に中華圏からやって来る人たちは多い。当然、正月に来ればデパートでは「福袋」を売り出している。その中国女性は初めて日本を訪れたらしい。団 続きを読む
最近はあまりにも数が多過ぎて、どんなオタクっぽい人でも全部は把握できないだろうと思うのが「アイドル」だ。それも“AKB的なアイドル”だ。大体、そのグループ数自体がどのくらいあるのか 続きを読む