「category.php」

今日の迷言・余言・禁言

「ex-module-past-post-list-02.php」出力:categoryページ用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧今日の迷言・余言・禁言

  • 「イジメ不登校児」が全日本チャンピョン!

    人は知らず知らずのうちに“誰かの目標”になっていることがある。女優だった故・南田洋子氏もそういう一人だった。彼女の晩年は必ずしも“大女優”に相応しいものではなかったが、病気直前まで 続きを読む

  • 露・朝・中の三か国と「平和友好条約」⁉

    最高のチャンスだと思った。まさに「今しかない」と思った。まあ、しかし、私と考えを“同じくする人”は、日本にどれくらいいるだろう。もしかすると、誰もいないかもしれない。それでも、私は 続きを読む

  • 差別ではなく「風刺画」の傑作

    9月10日、メルボルンの地元紙「ヘラルド・サン」に漫画家マーク・ナイト氏が描いた“風刺画”が掲載された。全米テニス女子シングルス決勝で激高するセレーナ・ウィリアムスを描いたもので、 続きを読む

  • 報道キャスターの「闇」

    「池上彰氏」と言えば、今や“報道特番”では引っ張りだこの人気ジャーナリストである。その名を冠した番組も多くなった。常に独自の切り口から、あらゆる事象を“解説”してくれるが、その内容 続きを読む

  • 83歳女性のカラダを14歳少年が襲う時

    こういう事件は、本来なら“深刻”に受け止めなければならないのだろう。だが、私には想像力が枯渇しているのか。どうしても、その場面が“映像化”できないのだ。アメリカのボルティモアで14 続きを読む

  • 地震500回超「硫黄島」が危ない⁉

    私が初めて“それ”を書いたのは5月19日だった。《キラウエア山だけではない爆発的噴火》と題して、地球の“収縮運動”が進んでいるので、ここだけでは済まないだろうことを記した。比較的赤 続きを読む

  • 現代人は「電気人間」だった!

    もうすぐ“ロボット”が癒してくれる時代が来る…なんて思っていたが、とんでもない。われわれ自身が“電気で動いていた”のだ。それを教えてくれたのが今回の地震だった。9月6日の午前3時、 続きを読む

  • 「終わった人」が光り輝く時

    私は昔から自分の顔の“法令線”がクッキリしていないことが嫌だった。“法令線”とは小鼻脇から口唇を取り囲むように刻まれる筋のことである。どうして「法令線」という名称なのかというと、上 続きを読む

  • 「マンホールの蓋」として生きていく

    8月15日に乳がんの為53歳の若さで逝った「ちびまる子ちゃん」の作者・さくらももこさん。その彼女が描いた「マンホールの蓋」のデザイン画が公表された。実に明るく爽やかな印象の「ちびま 続きを読む

  • 妻の「アメリカ行き」に追従して大臣辞任

    日本では“働き方改革”だとか“女性活用”などが未だに叫ばれる。いま“叫ばれる”と書いたが、本来はこういう書き方はおかしいのであって、ごく自然に“そういう方向”へと進んでいかなければ 続きを読む

  • 誰でも「スーパーマン」になれる⁉

    時々思うのだ。確かに“未来社会”は便利だ。そして先進技術や医療は素晴らしい。確かにそうなのだが、何かが引っ掛かる。例えば8月31日からロンドンの高級デパートで売り出した「ジェットス 続きを読む

  • 「通貨」は変わる…どこまでも⁉

    今、世界中で“動き”が激しくなってきているもの、その一つが「通貨」だ。「お金」と言わずに「通貨」と言ったのには意味がある。「仮想通貨」も含めての話だからだ。まず通常の通貨、これは正 続きを読む