欧米の俳優でもっとも日本人女性から愛された俳優の一人がアランドロンだった。そのアランドロンも、もう88歳になっていたのだと改めて知った。最近は、病床にあると伝わっていたが、その何番 続きを読む
誰もが感じているように、6月までのドジャーズ大谷翔平選手と、7月以降の大谷翔平選手とでは“何か”が違っている。ただ単に「調子が落ちている」というようなことではなくて、何かが“変わっ 続きを読む
結局、最初から起こる確率が「0.5%」という“ほぼ無し”の確立であるのに、気象庁は「巨大地震」の注意情報を呼び掛けた。それを聴いて慎重な日本人の多くが、どこに行ったのかというとホー 続きを読む
パリ五輪の記憶が冷めやらぬ中で、ひと昔前、オリンピックで活躍し「金メダル」を得た人たちのその後はどうなっているのだろう……と思っていたら、二つのネット記事を見つけた。その一つは柔道 続きを読む
岸田内閣退陣を受けて、あちこちのマスコミが“次期総裁の予測”を始めている。そこで一応“運勢学的な観点”から視て、だれが最も有利なのかを記してみることにしよう。自民党の総裁ということ 続きを読む
岸田総理が「総裁選」に出馬しないという決断を下した。その記者会見をちょっとだけ見たが、わたしには何よりも彼の顔面の中の“額の両側面部”が暗蒙色となっているのが気になった。もともと、 続きを読む
いまから20年近く前に世界的な避妊具メーカーが行った調査によれば「日本」は調査対象国26か国の中で、もっとも“セックスレスの人”の多い国であった。ちなみに、もっとも“SEX回数の多 続きを読む
国民が分断化していく理由はいろいろとある。中でも「宗教」がその背景としてある場合はなかなかに深刻だ。イタリアとアメリカの場合には“妊娠中絶”に対して、宗教上の理由から「中絶反対」を 続きを読む
全国紙と呼ばれる新聞には、一部地域にはさまざまな事情から配送されていない場合がある。報道によると、このほど産経新聞社が「富山県」からの撤退を決めた。つまり、産経新聞社から発行されて 続きを読む
「夏はやっぱり氷ですよ」と誰かが言っていそうだが、その“暑さ”を憂いているのは、どうも“暑い地域”だけでもないらしい。わたしの居る北海道でも、近年は30度を超える気温が珍しくも無く 続きを読む
わたしには以前から理解に苦しむことがある。「地震学会」というものの存在だ。あれは一体、何のためにあるのか。こういう時こそ前に出てくるのが「地震学会」なのではないのか。それなのに、肝 続きを読む
前から私は感じているのだが、オリンピックの“メダルの価値”が近年はどんどん薄れてきてしまっている。あまりにも、細かく競技を分けて、それぞれの分野で勝敗を争うようになったからだ。そう 続きを読む