欧米人には“足長の美女”が多い。モデルさんなどがステージを歩いているのを見ると、ほんとうに長いと感じるが、そうはいってもバランスという問題もある。何でもそうだが、バランスがあまりに 続きを読む
ときどき漫画雑誌の中に出てくるような事件というのが起こる。今回のJR新宿駅付近で起きた路上生活者の女が警察官をハサミで刺して一時は意識不明の重傷となった事件も、そういう感じのドタバ 続きを読む
タレントで実業家のおかもとまり氏が26日、自ら「宗教団体を設立した」と宣言した。その名称は「まりまり宗教」だそうで、本気なのか、冗談なのか、よく解からないような宣言文を寄稿している 続きを読む
「♬ボロは着てても心は錦…」という歌が昔あったが、ときどき、そういうことを思わせる心温まるニュースが飛び込んでくる。人間、一年半以上ものあいだ“路上生活”を送っていれば、通常は心が 続きを読む
デヴィ夫人というのは現在84歳ということだが、まだまだ血気が盛んなようで、このほど週刊文春の記事を“名誉棄損”として既に「刑事」の方では提訴しているのだが、それでは飽き足らないらし 続きを読む
「手相」というと、ほとんどの人は掌を差し出さなければ判断できないと思っているようだが、ちょっとした仕草などでも“手指の特徴”は判断することが出来る。わたしが気になっていたのはCMに 続きを読む
財務省と検察庁とが注意喚起を呼び掛けているのが「新紙幣サギ」についてだ。一部SNSで「古い紙幣が使えなくなる」という噂が広まっているのだという。もちろん、そんなことはない。けれども 続きを読む
最近は“こんがらかる話”というのがときどきある。裁判関係は特にそうだ。今回の裁判は東京地裁では長女、次女とも「父親にあらず」という判決が下され、東京高裁ではその“出産”が「性別変更 続きを読む
わたしが都知事選の立候補者数が多くなりすぎてポスター掲示板を「どうするのだろう」と心配した内容を書いたのは6月8日だが、昨日になってその心配が“変な形”で具体化しつつある。なにかと 続きを読む
2021年の夏、突如「海外留学」という形で“芸人タレント”を休業した光浦靖子氏。このほどカナダ移住3年目にして自らのYouTubeチャンネルを開設したと報道されている。その初回動画 続きを読む
サウジアラビアのメッカと言えば、昔からイスラム教徒にとっては「聖地」として知られている。少なくともイスラム教徒であれば、一生に一度はやって来てカーバ神殿においての儀式を受けなければ 続きを読む
郷土愛の強い映画やドラマがときどき注目される。最初は、この映画も“そのたぐい”かなと思った。けれども、よくよく内情を知ってみるとそうではなかった。もっとも注目を集めるのは、フィギュ 続きを読む