「single-blog.php」* 有料カテゴリ:「今日の迷信・余言・禁言」は月額1,200円で読むことが出来ます。// ざっくりとは終了 // Header画像を変更する事

今日の迷言・余言・禁言

未来と運命に対するヒントがいっぱい


人はだれしも最終的に「自分で自分を救う」


河野景子氏の雑誌インタビューが載っていた。2018年に離婚し「花田景子」から「河野景子」に戻ったわけだが、その後のことを「第3章」という形で語っている。つまり、アナウンサーとして活躍し貴乃花と結婚するまでを「第1章」とし、嫁いで“相撲部屋の女将”としての期間を「第2章」とし、離婚して名前も戻して再スタートを切ってからを「第3章」だと自分で位置付けているようなのだ。一般的にはそういう“生き方”を「身勝手だ」と批判する向きもあるようだが、運命学的な観点からは極めて理に適った“生き方”であるし“運命の捉え方”でもある。日本人は、とかく女性の“自主的な生き方”を認めたがらないような傾向があって、いったん嫁いだなら、最後までまっとうすべきという意見が多い。けれども、仕事でも結婚でもそうだが、最期までまっとうしたから“立派”で、途中で決別したから一概に“身勝手”とは決めつけられない。運命学的な観点から言えば、長い人生には誰しも“分岐点”と言えるような「時期」がある。選択を迫られるような「場面」がある。そういう時に、大きく左右するのは本人の性格である。自分の中で、どう決断して、いつ実行に移すかは、運命的な事情と背中合わせになっているケースも多い。最終的には、自分自身の人生なのだ。他人が変わってくれたり、責任を取ってくれたりはしない。そうであるなら、意志的に行動していく方が「幸運」を引寄せやすい。それに後悔しないものだ。「幸運の女神」には“後ろ髪がない”と言われ、あとになって、あのとき動いていれば…とか、あのとき選んでおけば…とか、思っても“後の祭り”なのだ。運命学的にも、人生上におけるチャンスというのは、そう何度も何度も起こるものではない。また、あまりチャンスに恵まれない人であっても、人生に一度や二度は必ず「幸運の女神」がやってくる時期はある。その時のための準備をしておけばよいが、日頃から“あきらめモード”で投げやりになっていた場合には、ふいに訪れたチャンスも見送ってしまうようなことになりやすい。河野景子氏は「“第3章”の扉を開いたことは、まったく後悔していません」と言い切っている。そして、その通りなのだが「変えられるのは未来だけだ」と言い切ってもいる。過去を嘆いたり、過去にしがみついたりするより、未来に“救い”と“希望”を求める方が現実的だし、運命学的にも理に適った“生き方”となる。彼女自身が言うように「自分で自分を救う」しかないのだ。

「ex-module-past-post-list-01.php」出力:single-post用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧今日の迷言・余言・禁言