私は昔から、人間の才能に関しては“二種類”あると思っている。その一つは「潜在的な才能」で、元々素質としては持っているのだが、表に出て来るかどうかわからない才能。もう一つは「顕在化し 続きを読む
昨日8月31を持って「そごう徳島店」など、徳島の“そごう西武”の店舗4店が一斉に終了した。地元百貨店が閉鎖した山形県に続いて全国二番目に“百貨店が消えた”地域となる。しかも、このよ 続きを読む
ここに“二つの事件”を並べることに、多少、戸惑いがあった。だが同じ日に起きた事件であるということは、或る種「同一の運命的な作用」が働いていたとも考えられる。それに、双方とも女性は「 続きを読む
昨日も23歳で亡くなった“才能ある女性”をここで扱った。今日も又23歳で亡くなった“才能ある男性”を扱わねばならない。そこで、今日は少し観点を変えて述べていきたい。その前に、一応、 続きを読む
また“哀しいニュース”が飛び込んできた。ABEMAテレビで配信していた“リアリティーショー番組”「いきなりマリッジ」に出演されていた濱崎麻莉亜氏(23歳)が亡くなったというのだ。詳 続きを読む
いつも思うことだが、マスコミというのはどうしてすぐ一方に流れようとするのだろう。最近は“安倍総理の体調”を不安視する内容の記事がやたら多い。もちろん安倍総理は疲れているに違いない。 続きを読む
1990年代に放映され大人気を博したアニメに「美少女戦士セーラームーン」がある。今年は放送開始から25周年に当たるという。そこで玩具メーカーのバンダイから登場したのが、大人になった 続きを読む
世界各地にユニークな外観形状で「アップルストア」を展開しているのが最先端企業アップルだ。このほどシンガポールのマリーナベイ・サンズの湾海上にドーム状の外観で登場するのが一際目立つ新 続きを読む
タレントの青木さやか氏が『婦人公論』で自らの「パチンコ依存症」だった日々を正直に告白している。現在は“子供の存在”が歯止めになっていると明かし、まだ完全にそこから「抜け出したわけで 続きを読む
大昔、TV番組のコーナーに「愛の説教部屋」というのがあった。それを真似たわけではないのだろうが、フランス在住のイスラム教徒である両親は、同じ建物内に暮らしていたキリスト教徒の男性を 続きを読む
「事故物件住みます芸人」という奇妙な肩書で注目を集めているのが松原タニシ氏だ。二年前に出した『事故物件怪談・恐い間取り』という本は15万部突破のベストセラーとなっている。最近、第二 続きを読む
中国の「三峡ダム」に関して、もはや「危険水域」だという報道が頻繁に登場するようになった。私がそのことを指摘したころは「三峡ダム」の名前さえ多くの人は知らなかったはずだ。大体が、私の 続きを読む