高級住宅街として知られる芦屋市に暮らす女性占い師(68歳)が、意図的に「大麻入りクッキー」を来客女性に食べさせたとして逮捕された。しかもそれは昨年の12月27日“運気を上げるイベン 続きを読む
俳優としても知られるが、脚本家、映画監督としても知られる佐藤二朗氏が、自らの映画監督作品「はるヲうるひと」が海外では“高評価”を受けながらも、国内においては“無反応・低評価”である 続きを読む
アメリカを代表する新聞であるニューヨーク・タイムズ紙上で12日「この上ないほど過激‼」と評された日本人学舎の発言がある。経済学者としてアメリカの大学で仕事をしている成田悠輔氏がYo 続きを読む
調査会社のインテージが何とも“虚しい”調査結果を報告している。それによると、10代半ばから70代までを対象とした調査で、今年バレンタインデーに「だれにもチョコを渡す予定がない」女性 続きを読む
12日のラジオ番組の中で有吉弘行氏がリスナーからのメールに応える形で「占い」を猛烈に批判したらしい。以前からそうなのだが、彼は占いを「インチキ」だと言い切っている。わたしは、彼の言 続きを読む
どうも「東京五輪」以降、オリンピック開催には“前向きな話題”がない。これまで“冬季オリンピック招致”に手をあげていなかったスウェーデンが「招致検討開始」を宣言した。北欧はいうまでも 続きを読む
政府が“マスクの着用判断”を3月13日から各個人にゆだねることになった。そのこと自体は、大いに悦ばしい。ただ「卒業式をマスク無しにさせてあげたい」という奇妙な理由がいちばんのようだ 続きを読む
当たり前の話だが、世の中には“善い事”をする人も沢山いるが“悪い事”をする人も沢山いる。いちばん困るのは“悪い事”をする人たちが、必ずしも“悪い事をしている”ように視えないことであ 続きを読む
人間だれだって実際には“危ない”要素をどこかに持っている人に“惹かれ”しまう部分がある。だから昨日、ビートたけし氏が浅草の東洋館で行われた「ビートたけし杯」後のトークでいま活躍中の 続きを読む
なんとなく「ハーフの時代が来るのかな」と思った。日仏ハーフの「初代・尾上眞秀」襲名初舞台のニュースが流れていたからだ。女優・寺島しのぶ氏の長男であるが、歌舞伎俳優としての本格デビュ 続きを読む
日本では“巨大な地震”が発生すると、必ずといって良いほど、その前兆として知られる「地震雲」の写真が投稿される。ただ「地震雲」にはいろいろあって、必ずしも、その特徴が一律ではない。そ 続きを読む
言葉としては「日の丸飛行隊」という言葉は、あまり好きではない。なぜなら太平洋戦争で散っていった“ゼロ戦パイロットたち”を連想させる部分があるからだ。ただ、そういう連想など生じるはず 続きを読む