私自身は視ていないが、テレビ朝日系で「タモリステーション緊急生放送~欧州とロシアの狭間で~」という特番が放送され、その番組内で開始の時と終わりの時以外の1時間以上の間、タモリ氏自身 続きを読む
我が国でもコロナの新規感染者数は5~6万人で“高止まり”のままなかなか減少しない。最近はニュースでもやっと“コロナ”から離れるようになってきたが、“マスクなし”の暮しが戻るのは一体 続きを読む
「時代は変わる」というが、確かに変わってきた。毎年、第一生命が行っているアンケート調査で小学生の“憧れの職業=大人になったらなりたい職業”の第1位に「会社員」が躍り出て来たのだ。就 続きを読む
千葉県市原市の「市原ゾウの園」では現在ユニークな取り組みを行っている。ゾウが描く絵画によって、戦火キエフの動物たちを救おうというのだ。園長の話によると、キエフには200種4000頭 続きを読む
日本列島は島国で、しかも長い期間“鎖国”をしていたせいもあって、近代にいたるまで外国からの干渉や影響が遮断されていた。そういう部分が作用しているのか“外国人”との付き合い方が下手で 続きを読む
ロシア人は東南アジアのビーチリゾートを好む。働くのには“暑すぎる地域”だが、のんびり日差しを浴びながら海を見て過ごすのには最高の“癒し”になるからだ。受け入れる方も歓迎してくれるタ 続きを読む
アメリカが82%、ロシアが78%、イギリスが67%、シンガポールが54%、そして我が「日本」が0.02%だそうである。「核シェルター」の保有率だ。う~ん、いろんな意味で考えさせられ 続きを読む
お金を拾うことって、そんなにない。そんなにというか、滅多にない。では、もし見つけて拾ったなら、どうするだろう。多分、八割り方の人は警察に届ける。残り二割り方の人が、どうするのかは知 続きを読む
東日本大震災から今日で11年目を迎える。いまだ批難状態が続いている人達が38000人もいるという。大自然による地震・津波・台風など不測の災害や、戦争・事件・事故・感染症などの不可抗 続きを読む
人間には「嘘」をついても、道徳的に“許される行為”と、“許されない行為”とがある。私には、ときどき、私の本をきちんと読まずに「書評してくる」人物がいて困る。アマゾンの書評欄で私が書 続きを読む
“暗いニュース”が多い。特に“経済面”に関してはそうだ。けれども「占い世界」の“陰陽思想”では「陰極まれば陽になる」と教える。これは、あらゆる世界に当て嵌まる真理だ。そういう点から 続きを読む
窮地のウクライナが世界から募集していた「義勇兵」に対して日本からも70名ほど“志願者”が居るらしい。そのうちの50名は“元自衛官”だというから基礎訓練は出来ているが、それ以外の人た 続きを読む