「single-blog.php」* 有料カテゴリ:「今日の迷信・余言・禁言」は月額1,200円で読むことが出来ます。// ざっくりとは終了 // Header画像を変更する事

今日の迷言・余言・禁言

未来と運命に対するヒントがいっぱい


「世界保健機関(WHO)」の“精神版”が必要


いつの頃からか「世界保健機関(WHO)」というところが、いろいろ有益な情報や提言を発信するようになった。その「WHO」から11日に発信された提言では、肥満や糖尿病を減らすため砂糖が入った飲料水に対して課税を進めるよう各国に対して呼びかけた。何しろ、2014年の統計では、世界の18歳以上の実に39%が“過体重”なのだそうだ。つまり10人のうち4人までが“太りすぎ”だということだ。確かにアメリカなど海外の映像を見ると、この数字は理解できる。ただ日本は、先進国の中では“肥満率”が低い。飲料水は街中にあふれているが、日本の飲料水はそれほど糖分量が多くはない。それに日本の飲料水の容器は総じて小さめである。この部分が実は大きいのだと私は思っている。海外はどこでも、容器の大きな飲料水しか置かれていないケースが多い。しかも、甘すぎる。日本人の味覚からすると、明らかに甘すぎるものが多い。緑茶にさえ、砂糖が混入されている。また、ポテトチップスなどの袋入り食品も、大きい袋物が多い。しかも味も濃い。つまり、飲料水とポテトチップスのサイズが問題なのだ。デカくすればよいというものではない。日本のポテトチップスには、近年、少し“小さすぎるかな”と思えるようなサイズのものも出てきた。実際に食べてみると、一回分としてちょっとだけ物足りない気もするが、この一袋で止めておけば太らずに済むのだろうと思う。つまり、日本では「WHO」が指摘するまでもなく、すでに自主規制されていて、だから“酒樽体型”の人物は少ない。肉体的には「WHO」からの提言はとても良いことで、このまま進めてもらいたいが、それと同時に“精神面でのWHO”も必要で、しかも“待ったなし”の状態である。ところが、そっちの方はどこが担当しているのか判然としていない。“精神面の肥満”に対する早急な対策が必要で、現代人の“慢性的なうつ状態”を何とかしなければならない。

「ex-module-past-post-list-01.php」出力:single-post用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧今日の迷言・余言・禁言