30年以上も“芸能リポーター”として活躍してきた井上公造氏が来年3月で“引退”することを公表した。現在TVなど9番組でレギュラーを持っているらしいが、それらすべてから身を引くようだ 続きを読む
「日刊ゲンダイ」の誌面で、13日から始まった衆院の予算委員会で「ワクチン接種担当大臣」として答弁に立っている堀内詔子担当相の“しどろもどろ対応”が危ういと論評している。あまりにもト 続きを読む
昨年の数字らしいのだが、韓国では15万人、日本でも6000人が「改名申請」を行っているらしい。そして、日本の場合には、そのうち4000人ほどが「改名」を法律的にも認められたらしい。 続きを読む
タレントの坂上忍氏が正式にフジの「バイキング」MCを降板することを発表した。彼自身が降板するだけでなく、番組自体が“お昼のゆるい番組”へと切り替えられるらしい。その理由について坂上 続きを読む
人は人生の中で“さまざまな体験”を経ていくうち自分なりの「人生観」というものを築き上げる。「人生観」というほどのものではなくても「自分なりの生き方のコツ」とでもいうようなものだ。別 続きを読む
日本でも近年になってときどき「竜巻被害」の報道が出る。ただ日本の竜巻は“小規模”なものが多く、地域限定型とでも言えるような感じで「あっ」という間に通り過ぎる。アメリカ中部にやって来 続きを読む
私は職業柄、人の“履歴”というものに注目する。特に“珍しい履歴”を持っている人には探求心がわく。昨日、なんとなくネット上を記事を読んでいたら「杉原杏璃」という元グラドルの記事が眼に 続きを読む
スペインの観光名所として「サグラダファミリア」と言えば誰もが知っている。アントニ・ガウディの傑作だが“未完成の建造物”でもある。本来であればガウディの没後100年に当たる2026年 続きを読む
プロレスラー“帝王”高山善廣氏が試合中のアクシデントで“頸髄完全損傷”に陥ったのは2017年5月のことだった。あれから、もう4年半以上が経過している。首から下が完全にマヒした状態で 続きを読む
現代人の場合「スマホ依存症」というのは“他人事”ではないらしい。常に身近に置いておいて、何かといえば“覗き込む”ことを習慣にしている人は多い。だから、そういう人達はスマホを手放して 続きを読む
正直、私なら、ちょっと気になる。岸田首相が引越しをすることになった「首相公邸」の“噂”に対してだ。つまり「幽霊が出る」という“まことしやかな噂”が、この館にはあるのだ。その一方で、 続きを読む
このところ「日経平均」も「ドル円」も急落し続けているが、一般的には市場がコロナの変異株「オミクロン株」の影響によって世界経済が再び停滞するリスクを先取りしていることが“一番の理由” 続きを読む